トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

回答受付中
回答数:
7
7
閲覧数:
130
0

18クラウン、ゼロクラに詳しい方乗っている方に質問です!18歳でもうすぐ車の免許が取れます、そこでバイトで貯めたお金で18クラウンを購入したいと考えています。たくさん質問があるのですが、

よくある不具合なんですか?
中古の車屋でどう頼めば購入できますか?
壊れやすいですか?
ナビなどタッチパネルのボタンは反応しやすいですか?
18クラウンの詳しい方!無知の自分に教えて下さい。型落ちなどは理解の上です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 18年式3.5アスリートGパケ マークレビンソン
    サンルーフ以外フルオプションに乗ってます。
    18の型がすきで9年落ちで購入し、現在9年目になりますが、まだ飽きません。降りる気もありません。故障箇所は珍しいですが17万キロで片側バンクのマフラー目詰まりによるエンジン不調。色々あり(話せば長くなる)エンジン自体はわからないですがレクサスGS用2GRに載せ替えました。走行距離も少なくなったので良しとしてます笑
    (身内にやってもらったので格安)
    それに伴い、ウォーターポンプ、オルタネーター、燃料ポンプ等色々やって今はエンジン自体は10万キロちょいでバリバリです。車税は66.000円程で高いですが好きなので満足してます。今の所ダッシュひび割れ(小)マルチのタッチが効かない症状位で後は快適に乗ってます。多分純正ウーファーが壊れると思います。自分は社外ウーファーに交換済み。
    燃費はあまり街乗りしないので参考にならないですが、3.5だからかは分りませんが9キロは走ります。高速や遠乗りだと13〜15位。
    車は人それぞれですが、今は18以外に乗りたい車が出てこない&18以上の車が無いと思っているので自分はおすすめですが、年数がたっているので故障は色々覚悟ですね。今はマルチの修理出そうか悩んでます笑
    因みに2.5は全く分りませんので悪しからず。
    身内曰く3.5と2.5では物が全く違うと言っていました。加速、走り等…
    可愛い車ですので愛着が湧けば手放せないですね。参考になれば幸いです。

  • 中古車を購入する場合の留意事項として特に経年数が長い車は、回答欄にあるように思いもよらないトラブルが発生する可能が高いため、自社修理場が併設されていること(協力整備場は?)自宅からできるだけ近い店、見分けるのは難しいですが説明が丁寧で良心的な店などを選べば気に入った中古車を安心して長く乗ることができると思います。売って終わりという店は修理費も高く最悪ですから。

  • つい最近迄、18クラウンロイヤル2.5 50thアニバーサリーのアスリート仕様に乗っていましたが、まず第一に純正ナビの不具合、外部アンテナを取付たり、CDチェンジャーのつまり、
    その二は、ダッシュボードのひび割れ、これはダッシュマットで対応しました。
    アスリートは結構質の良いのは少ないのでロイヤルの方をオススメします。
    エンジンは2.5の4GRで十分だと思います。18クラウンだと18年落ちが多いので自動車税が3割位高いので覚悟しないといけません。
    色は黒が人気ですが、18クラウンのイメージカラーのシルバーがおすすめです。
    因みに、燃費は市街地で9.5、高速で12位
    勿論レギュラーガスでした。

  • 壊れやすくは無いと思う

    18クラウン
    高卒ヤンキーの登竜門

    シャコタン レブ当て爆音 走行

    フォグライトだけで走行
    過激なことしてる人いるけど 故障なし

  • あなたの年齢と同じくらいの車齢になるので、細かいところのトラブルは出てくると思います。特に3.5Lはエンジン掛けたときに異音が発生する持病があります。
    EMVは18クラウン用の中華製androidナビに換装すれば大丈夫です。
    中古車屋では予算と18系のロイヤルなのかアスリートなのか、駆動方式、排気量を伝えれば、ほぼモノグレードなので希望のモノを探してくれると思います。

  • ダッシュボード割れ
    リアストップランプLED切れ
    ショックアブソーバーのオイル漏れ
    ブレーキキャリパースライドピンの固着

    ナビはもう化石です。スマホのような反応は求めないでください。

    良い車ですが、買った金額と同等くらいは修理にかかると覚悟してください。

  • 年数も経っていますから、電装品関連の不具合などはあるかもしれませんね。
    ボディ、エンジン、足回り、これらは、よく聞く故障などはあまりなかったように感じます。

    マルチ画面も、個体差があります。
    反応の良い物、1箇所だけ反応しないとか、これはいろいろです。

    なので、やはり大きく改造されたような車体、走行距離多過ぎる物とかは心配はありますよね。
    ただ、探せば、年配の方が乗られてたとか、距離の少ない内装もキレイという車体もまだまだあるのでは?

    そう言った車体を探してもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離