トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
17
17
閲覧数:
170
0

24歳の社会人ですが,車を買うかバイクを買うか迷ってます。

私は長野県軽井沢に住んでます。バイクを持ってる人と話した所11月頃から4月の初めまでは寒すぎて乗れないよって言われ、バイク屋にバイクを見に行った時には車を先に買ったほうが良いのではと言われました。

車、バイクどちらを買っても用途としては、買い物や近隣の観光に使おうかなぁと考えてます。
車よりもバイクの方が楽しいかなと思ってますけど、車が便利というのも理解できます。

バイクであればエリミネーターかGB350
車ならクラウンRSに乗りたいと思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (17件)

  • 冬季 雨天は自動車、気候の良い時はバイク
    両方購入

  • 車なら雨が降ろうが雪が降ろうが、強風時でも1年中乗れます。
    バイクの場合、夏の昼間は熱中症に成るくらい暑い。 冬は雪が降らなければ、電気で体暖められる物も沢山有るし使い捨てカイロもあるので、私の住む地域はまだ何とか成る。
    急な雨や、中途半端な雨は困る。雨降りにチョット買い物なんてのも面倒だ。強風がだと転倒する恐れも有る。

    車が無いと不便なことは沢山有りますが、バイクが無いと困ることは有りません。

  • 寒さは何とかなりますが、雪は危ないのでここがネックだと思います。長野だと雪多いですよね。

  • 絶対にクルマの方が良いです。
    友人とワイワイ、彼女とデート、バイクでは出来ませんよ。
    定年間近になったらバイク買えばいいじゃん。

  • 軽井沢なら冬は車ないと死活問題じゃないですか?
    そもそもエリミネーターやGB350買い物に使うには積載に難があると思います。(趣味で乗る分にはいいバイクだと思いますが)
    もう免許は持ってるのでしょうか?
    例えば車の方のグレードを妥協できるのであれば車とバイクの
    2台持ちもできるのではないでしょうか。(車を妥協できないなら車優先が正解かと思います。)

  • ジムニーか4駆の軽トラを買ってから、バイクに行かれてはどうでしょうか!?

  • 車派です。

    バイクに乗りたいけど車が無いと後で困るシーンがあるのに薄々気がついているのでは

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離