トヨタ コルサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
606
0

youtubeでアセットコルサの動画を色々見るのですが、なんであんなにグリップするのでしょうか?

自分で普通のサーキットを運転するとちょっとハンドルを切るだけでケツは滑るはブレーキは効かないしで全然まともに走れません

何かとっておきの設定とかあるのでしょうか?

逆にハンコンでしかあのような凄い走りは出来ないのでしょうか?コントローラーではむりですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アセットコルサをゲームパッドを使って走ってるんですか?
だとしたら速く走るのは修羅の道ですよ。
自分には無理でした。
以前なぜかマウスとキーボードで速い人がいましたが…。
自分は数年前にtouge life#1というオンラインサーバーのMt. Akina Downhillというコースで5:06秒を記録しています。
タイヤウォーマーなどは一切なしです。
車はRX-7 Spirit Rです。
ワールドレコードは5:04秒なので全く届かないですが…。

グリップ走行で大切なのはタイヤのゴム感を腰で感じて運転する事です。
手だけの運転はゴルフでいう手打ちと同じで良くありません。
手操作で速い人もいますが、ごく稀です。
ブレーキングも大事です。
ハンドルを切りながらブレーキはしない。
ABSがついてるならフルブレーキでついてないならロックする寸前までしっかりブレーキする。
もはやこれゲームパッドじゃ無理です。

決してあなたが下手なわけじゃないですよ。
ワールドレコード持ってる人でもゲームパッドじゃまともに走れっこないので。

その他の回答 (2件)

  • 下手なだけ

  • 練習は必要ですがゲームパッドでも普通に出来ます。
    MODのGT-RニスモですがXboxX/Sコンで筑波を1分2秒前半で走れています。
    アセットコルサしかゲームをしないならともかく、あれもこれもやる人にはハンコンは現実的じゃないですから。そもそもゲームのデフォルトコントローラーはパッドですしね。

    で。
    >>自分で普通のサーキットを運転すると
    これは「ゲームでの」お話ですか?ちょっと文脈からは判然としませんが。。。
    ゲームでのお話とすると殆どの場合ブレーキング不足、減速不足です。リアルでもそうですがいかにキチッと必要な減速をするかが鍵で、それが出来ないと1周の周回も厳しいです。
    例えば実際のレーシングドライバーのペダル操作を見るとコースによりますがほとんどフルスロットル↔フルブレーキングで想像以上にガツンっとブレーキを踏んでいます。

    なのでまずコースレイアウトを覚え、ブレーキングポイントを見極め、適正な速度でコーナリング出来るようになるのが第一歩です。

    ちなみにアセットコルサのクルマはMODも含めて基本的に「設定の中で最もハイグリップのタイヤ」でコースに出てきます。あれこれ設定で悩む前にともかくブレーキングを習熟するようにしてください。(画像はクリックで拡大)

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ コルサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ コルサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離