トヨタ カローラワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,254
0

タイミングベルトが切れた時のダメージについて

走行中にタイミングベルトが切れたらエンジンに相当なダメージがくると言われていますがトヨタ車はピストンとバルブがぶつからないように余裕を持たせてあると聞きました。日産車は最も耐久力のある金属チェーンを使っているので10万km程度では切れないと聞きました。どこのメーカーも保証は10万kmですが実際にはどれくらい持つのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。又、実際に切れてしまったらどうなるのでしょうか。教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

H10式のカローラワゴン(AE100・5A)に乗っていました。130,000Km超えて、走行中に切れました。
最初は「ん?ガス欠か?」という感じで静かにエンスト・・・
ちなみに、私、自動車整備士(2級ガソリン整備士資格保持)やってます。

セル回しても「キュルキュルキュル・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ボンネット開けて同乗者にセル回してもらったらタイミングベルトケースから「ガシャガシャガシャ・・・・・・・・」

「あっ!タイベル切れてる!!!」
ボンネット開けた状態で音を聞いて分かりました。

ご存知のとおり、ピストン、バルブ等は無傷だったため、交換部品はタイミングベルト・テンショナー・アイドラー・ファンベルト・A/Cベルト・パワステベルト・カムシール・クランクシール・(ついでにウォーターポンプ)で、部品代の金額は約35,000円程です。工賃は自分で作業したから0円です。(お店でやってもらうと、40,000円位は工賃かかると思います。+レッカー代も必要かと・・・)

私のお店では軽自動車で50,000Km・普通車で90,000Kmを超えたらおすすめしています。(自分の車は変えなかったけど)

早めの交換がおすすめだと思います。
日産のタイミングチェーンが切れたというお話は今のところ聞いていません。(絶対切れないわけではないですよ)

こんな感じの体験談ですが、参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2012.1.12 05:56

ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • >>メーカーも保証は10万kmですが
    違います。推奨交換時期10万キロです。8万キロで切れても保証はありません。

    自動車メーカーがエンジンを設計するときには設計寿命を設定してます。多くのメーカーで16万マイル、25万キロってところです。タイミングベルトもこれに含まれますから、メーカーの想定内の整備内容であれば25万キロは十分使えるって事になります。実際にエンジンがSOHCやDOHCエンジンになり始めた頃は、タイミングベルトの推奨交換時期なんかありませんでした。

    ところが困ったことに日本人はとにかく整備点検をしてくれません。「日本車は優秀→何もしなくてよい」というカン違いの元、オイル交換すらサボってしまうためタイミングベルトを切ってしまいます。これが今から20年位前にJAFの出動理由の1位がバッテリートラブルを抜いてタイミングベルト切れ、しかもトヨタ車がダントツというワースト記録を作りました。トヨタが悪いのではなくトヨタ車オーナーが悪いのですが。

    そんなこんなでちゃんと適切なメンテナンスをしていれば20万キロは問題なく使え、さらに早い目の交換で安全率2を掛けて10万キロで交換という話になりました。

    従って、何万キロ持つかはあなたが今乗ってるクルマのメンテ歴によります。オイル交換を1万キロ以上伸ばして、2万キロで交換しているとか、車検時に冷却水を交換していないとかそういったメンテサボりがあるようであれば10万キロ以下でも簡単に切れます。

    そしてバルブとピストンが当る現象は、エンジンの型式に依りますので切れても大丈夫なんて保証は何もありません。ピストン側にリセスというバルブとの衝突を避けるようなくぼみがあるエンジンもありますが、パワーと燃費には逆効果なので付いてないエンジンも多いです。

    余談ですが私の軽自動車は2車検毎、つまり4年に一度タイミングベルトの交換が推奨されてます。軽自動車ですから国産ですよw

  • 昨今のエンジンは、タイミングベルトが切れてもバルブとピストンが衝突しないように、ピストンにはリセス(くぼみ)が設けられている事が多いです。
    ですので多くは圧縮抜けやコンプレッションブレーキのような状態となって、プスプス・・・とエンストして停止します。

    タイミングベルトの寿命に関しては、一概に言えません。
    元は10年10万kmは楽に持つ耐久性があるとされ採用されましたが、後に何らかの不具合が生じた場合は想定よりも短命である事が分かってきました。
    そこで定期的(10年10万km)に交換する事で、対応しています。


    リセスはスワール(渦、燃焼効率を高める現象)を発生させる要因にもなりますので、一概に性能低下するとは言えないのでは???

  • タイベルは10万km保障じゃないよ10万kmで交換推奨だと思うよ
    たしかメルセデスなんかは切れた時バルブが逃げる構造って聞いたよ
    伊車マニュアルに10万交換って書いてるけど4万で交換
    あっ!もう直ぐ4万だと思ってたらしっかり切れた(コマ飛び)ですけど
    バルブクラッシュで50万位修理にかかったかな?
    切れた時は凄い音したよ、近くで工事でもしてるのかなと思うほど次は8万で切れました

  • 実際に分からないから目安になっているわけで10万キロを走らなくても切れる車は切れる

    可能性の世界なので事故を起こす可能性を考えての保険ですよね

    そんなにビックリするような費用でもないので、乗り続けるなら早めに交換いましょう

  • トヨタ車のエンジンだけの事しか聴いた事がありませんが、30万km相当の耐久試験をしていると聴いた事があります。

    それとタイミングベルトが切れると、やはり最近のエンジンは高圧縮化が進んでいるので、バルブとピストンが干渉してエンジンがオシャカになるかと思われます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離