トヨタ カローラスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
119
0

車についての質問です。
お金が貯まったのでGTR R35を買いたいのですがマフラー音やエンジン始動音はうるさいのでしょうか?

あと住んでる場所は町で軽トラックや軽自動車トヨタカローラなど普通の車が多くスポーツカーは滅多に見ないので目立ちますか?
自分は極端な陰キャなので目立つのは恥ずかしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

35GTRお金が貯まって買いたいと言う意思だったので欲しいなら買った方が1番です。マフラーの音に関して保安基準通りなので気にする必要ないかと。かつて自分も陰キャでしたが人の目線気にしないようにしたら克服しました。考え方です。恥ずかしいと思えば恥ずかしく思いますので。GTRはミッション壊れやすいのと冷却水空になりやすいです。他にもありますが普通の車より不具合が多いです。中古だと保証が無いです。購入しようと何回も試乗しましたが中が普通車より少し狭いのと先程言った不具合が多いので購入諦めました。GTR買えるくらい貯めても更に車1番分の修理費プラスされるので音や周り気にするより壊れた時を1番気にされた方が良いです。35よりスカイラインgtrの世代の方が良かったと思います。所有するより自分はレンタルして乗りますね。

その他の回答 (7件)

  • うるさいです。
    目立つのは恥ずかしいなら、やめておいた方が良いかもしれません。

  • 以前所有していました。
    エンジン始動後、5分くらいはかなりうるさいです。
    後期型から消音装置が付いたくらいですから。

  • 純正でうるさいですね!
    間違いなく目立ちます!
    目立つのが恥ずかしいなら普通の車を買うことです。

  • マフラー音はまあまあうるさい。
    スポーツカーの純正マフラー以上
    改造マフラー以下の音です。

    目立ちます。
    車界隈なら通りかかったら「どんな人間が乗ってんかな?」って見るレベルです。

    目立つのが嫌なら
    買わないほうがいいです。

  • マフラー音やエンジン音は普通の車からすれば煩いと思います。

    ガレージとSECOMは必須かと思います。

    あと維持費はかなり高いです。

  • 程度によりますけど1500万くらいします、大丈夫ですか?

  • うるさいとまでは言いませんが、スポーツカーらしい音がします

    それは猛烈に目立つと思います
    町の有名人になること間違いありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離