トヨタ カローラスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
34
34
閲覧数:
653
0

300万以上する車を買う人の思考回路が理解できません。
中古で200万も出せばそれなりの車が買えるのになぜ高い金を出して消耗品の車を買おうと思うのでしょうか。
妻は500万くらいの車を欲

しておりますが、正直、カローラと何が違うのか分からないです。確かに内装は豪華ではありますが、それだけです。
乗り心地に金を払っているということなのでしょうか?
しかし乗り心地に100万以上も多く払うなんて、全く理解出来ません。
でも近所の人はレクサスやらベンツやらばかりなんですよね。
どういうことなんでしょうか
40年生きてきて未だ理解が出来ないです。
もっと言うと、車をローンで買う人もいますよね。ぶつけられたら大きく価値が下がるのに、ローンを組む勇気が分からないです。
もちろん嗜好性があるので人それぞれとは思いますが、結構な割合いるような気がします。貯金1000万くらいしかないのに、子供もいて、400万くらいの車買う人とかいますよね。相当なチャレンジャーと思いますが、私がおかしいのでしょうか。
かく言う私はスーツや洋服は、高くても、値段に見合ってると思えば全く躊躇しませんが、車は分かりません。
カローラの移動と、レクサスの移動はそんなに違うのでしょうか?
既に妻には好きなの買えば?とカードを渡しはしましたが、理解に苦しんでいます。
解説出来る方おりませんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず免許を取ればいいんじゃないですかね

その他の回答 (33件)

  • 自分で回答言ってるよね。
    値段に見合ってると思えば
    これが答え。

    高い車を買う人はその車にたいして値段に見合ってると思ってるから買う。
    その価値観は人それぞれ。

    洋服でいえばブランドの高い服とか高い金を出して消耗品の服買おうと思うのでしょうかと一緒。
    服も汚したり擦り切れたりしたら価値が下がる。
    服だってものすごく高額な物あるよね。
    それを購入するセレブが実際いるわけで。

    高い服は生地の良とか着心地良いとかブランド価値とかでしょ
    生地の良さは車で言えば内装の良さ
    着心地は性能
    ブランド価値は服も車も同じ

    興味ない物の価値は理解できないのが普通。
    あなたは車にたいして価値がわからないので無理にわからなくて良い。
    自分の洋服の価値観は他人に理解されない事もあるでしょ。
    なので価値のわかる人の好きにさせれば良い。

  • 「価値観」の違いです。

    車なんて動けばいい。ただの「移動手段」と割りきってる人と「見栄を張る道具」と思っている人の違いと思います。

    まぁ「実用性」と「見栄」のバランスみたいなものかなぁ!?

    そりゃ営業職なら多少スーツの身だしなみも必要ですが事務職で通勤時に着るだけなら青山とかハルヤマのサイズが合うもので十分でしょう!?

    傘にこだわりは無いのかな?
    電車に置き忘れてもいいようなビニール傘ですか?3万ほど出せばかなりオシャレな傘も売ってるみたいですが?(俺はビニール傘だよ)

    このカテでは「車」に何らかの興味のある回答者がほとんどです。
    あなたのような方が回答者として来ることは少なく奥さんの気持ちを理解する人の方が多いと思いますよ。

  • 価値観の違いだけ、
    腕時計なんて時間が判ればいいものに、
    何千万円もするものがあるのと同じです。

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離