トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,172
0

ETC取り付けについて

私は、トヨタのカローラ ランクス(TA-NZE121)に乗っております。

ETCを助手席側のヒューズボックスから電源を取りたいのですが、

どこに、アースを接続したらよいのでしょうか?

一度、カーオーディオを外して中を見たのですがわからなくて困っております。

ちなみにETCはパナソニックの「CY-ET912KD」を取り付けようと考えております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ごく簡単に言いますと、ETC+側の2本(ACCと常時電源)を先に繋いで、その後に金属部分にアース線(-側)を触ってみましょう。
動くところを見つければ良いです。

基本的には「金属むき出し」の所は多くがアースできます。
最近の自動車はアルミなどの通電しない部分もありますので、いくつか試してみてください。

上記は少々乱暴ですので、「検電ドライバー」を購入された方が良いかもしれません(個人的にはあまり問題は無いと思いますけど)。
カーショップで1000円程度です。
詳しい使い方(アースの見つけ方)も書かれています。

質問者からのお礼コメント

2012.12.24 14:35

さんこうになりました

その他の回答 (1件)

  • そこら辺の鉄板に付けたらいいよ。

    オーディオ外せるなら

    その取り付けビスでいい。

    電源はオーディオカップラーからで問題なし。



    10Pカップラー配線を奥にして、爪を上

    上段最右 B
    その左 ACC

    だったかな・・・。

    テスターでちゃんと見てね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離