トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
244
0

カーオディオをショップにて新しいのと交換してもらったのですがラジオの入りが悪くなりました。対処方法知っている方よろしくお願いします。

車は平成14年式のトヨタカローラランクス。デッキはカロッツエリア1DINタイプを地元のカーショップで購入取り付けをしてもらいました。以前は純正品を使用してましたが問題なく使用してました。ショップの方からは通常通り取り付けましたが・・・の返事でした。
デッキを取り付ける前の話しですが…ショップとは違う車屋さんにお願いして増設ソケットをシガーライターから直結して使えるようにしてもらったのですが、今思うとすればこの工事がラジオの入りを悪くしているのかな?と思ったりするのですがどんなもんなんでしょう?取り付けた増設ソケットを外せばよいのでしょうか?
どのような対処をすればラジオが聞こえるのでしょうか?ちなみにFMは何となく聞こえる程度、AMは全く聞こえません。電気の配線や機械は素人ですのでよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正オーディオのラジオの感度が良いだけのことです。
ラジオの性能諸元を比較すれば分かることです。
何も異常ないと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.12.14 00:25

取付をしてもらったショップで再度確認してもらいました。残念ながら結果は同じでラジオの感度は変わらず…以前使っていた純正デッキで確認したとところちゃんと聴けたとのことです。車との相性が合わない場合もあり、メーカーに送っても結果は同じだと言われ、納得出来なかったけどとりあえずのままで帰宅しました。

その他の回答 (4件)

  • それ、オーディオから車両のアンテナアンプに
    接続する青いコード

    これを接続していない

    取り付けミス
    もちろんクレームです

    ショップの方からは通常通り取り付けましたが・・
    正常な取り付けすれば聞こえます

  • 増設したものの電源をオーディオ配線から
    分岐したのなら
    可能性大でしょうね

  • たぶん、オーディオの配線のオートアンテナの配線を繋ぎ忘れていると思います。
    オーディオを取り付けたお店で確認してもらって下さい。

  • 恐らくアンテナブースターの電源が取れてません、取りつけて貰ったカーショップに行きましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離