トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
963
0

「カローラランクス Zグレード」と
「コルト ラリアート」
( どちらも6MT)は、
ライバル車種のような気がするのは、自分 だけではないはずです。
わたくしは、ランクス乗りですが、

それぞれの、良い点.悪い点
分かる方宜しくお願いします。

補足

自分としては、パワーと楽しさ、MTで 購買層が被るのは「カローラランクス Z」 「コルト ラリアート」かなと。 それと、 NAかターボ・ハイオク仕様・190psといった部分です。 すいません。ラリアートは5速でしたか、失礼しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は全く別のカテゴリーの車だと思いってましたけど、そういう考えもあるんですね。

ランクスZは車としての出来や使い勝手はとても良いし上品。ただし本気で走るには役不足。よくも悪くも普通の車といった感じ。快適に街乗りするならこちら。

コルトRAは全体的に安っぽいが、走りの性能に関しては格段に上。本気で走りたい人でも十分に使える。どちらかというとスポーツ向き。

コルトでサーキットとか走ってる人はたくさんいるけど、ランクスで本気で走る人ってほとんどいないですから、やっぱりキャラクターが違うと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.12.17 14:40

ランクスZとコルトRAの対比が分かりやすい回答でした。 スポーティとスポーツ(本気)でしょうか。
ありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • コルトはどちらかというと、ヴィッツやフィット、スイフトスポーツあたりがらいばるになります。ランクスはインプレッサやシビック、アウディA3あたりがライバルですね。
    ランクスはパワーがあっていいですね。私もランクスZのMTに乗ってます。ハイオク専用なのが玉にきずですけどね。

  • コルトのMTは5速ですよ。

  • ……おかしくない?
    Bセグメントと(一応)Cセグメントだぜ?
    ランクス/アレックス後継のオーリスはどう考えてもインプレッサやアクセラ対抗だし、コルトなら(このクラスでは珍しいターボというのを差し引いても)車格としてはスイフト・スポーツあたりと比べるのが妥当。

    ランクスについてはご自分がよく分かってらっしゃるのでは?

    コルトはやはり、小さいことがメリットでありデメリット、あとは乗り心地の悪さとチープさはいかんともしがたいでしょう。
    Bセグメントならそんなもんです。
    トゥインゴ・ゴルディーニ・ルノースポールはもうちょっと高級「感」がありますけどね。
    あとルノースポールの常で抜群に乗り心地はよかった。へたなCセグメントよりずっと快適。
    それ以外はルポやらup!やら含めてみても、……ないなあ、華が。
    唯一の例外はA1だけど、スポーツではないね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離