トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
406
0

私は25才、妻は26才、現在は賃貸で子供はいません。

車の買い替え計画について相談です。


2009年7月からトヨタVOXYに乗っています。7月に初めての車検を迎えます。今なら車検前でフルモデルチェンジ前なので売却を考えています。少しの間妻が乗っているカローラランクスZエアロツアラー(H16年式、H25年1月車検)にのり、クラウンアスリートに買い替えたいと思っています。

クラウンは現行200型が好きなので中古車でも構わないのですが、妻は車よりマイホームが先といいます。また子供もマイホームができてからといいます。

VOXYの売却資金や貯金を合わせも300万円ほどしか資金はありません。

どのようにするのが一番いいでしょうか?

補足

回答していただいた皆様ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車は道楽です。
借金をしてまであれこれ乗りかえるのはどうかと思います。

結婚されているなら、貯蓄を優先すべきですね。

今のVOXYのローンがあるのかどうかも不明ですが、
支払いが増えるのはよくありません。
それに見合う増収ができてからにしましょう。

マイホームは家庭それぞれの価値観なので、奥様とよく話し合ってくださいね

その他の回答 (3件)

  • 子供と家をとる?車をとる?

    まぁ年収2000万円超える高取得者ならどちらも取ることは可能でしょうけど。

    今ある車を売却+預貯金合わせ、妻の反対押し切りお金使い切ってまで車を購入することが家庭にとって大事なことですか?

    この質問内容を見ていると何が大事で何が妥協すべきか、質問を見ている多くの人は理解していますよ。

    まず結婚しているなら、何が一番大事なことなのか?よく考えて下さい。

    車一つ妥協できず家庭を維持しようなんて以っての外です。

    [お金うんぬんの問題ではなく妥協の問題です]

  • VOXYを売却して、住宅購入資金にしてはいかがでしょうか。
    住宅購入時に掛る諸経費は物件価格の3~7%掛かりますので、仮に3000万の住宅を購入する際には、300万という手持ち資金はほぼ諸経費と引越代、入居後の家財購入で消え、頭金ゼロの状態で住宅購入する事になると思います。

    この先マイホームや子どもをお考えなら、きちんと人生設計をして奥様とよく相談しましょう。

  • 結論 : お二人で考えてください。

    ただ、参考になればと思うので、ちょっと書かせていただきます。
    生物のメスは、パートナーを選ぶときに子育てをできる場所(=巣)を用意して
    くれるオスを選ぶ傾向にあります。人間を一緒にするのは失礼な面もあります
    が、本能的には、安定した住居(=マイホーム)⇒子育て につながります。

    お二人は同棲ではなく夫婦ですから、子供をもうけるのは自然の流れ。奥様は
    マイホームの先、つまり子育ても考えて意見を述べていらっしゃるのかも知れま
    せん。車を買い換えたい気持ちもよく分かります(自分もそうですから)。ただし
    奥様の意見に耳を傾けることも大切ですよ。何しろ夫婦ですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離