トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
876
0

車の買い替え時期についてご相談です。ウイッシュ10年目です。消費税増税も考えると今が買い替え時でしょうか?

車の調子は全く問題ないです。が、消費税増税が気になっています。
現在私:ウイッシュ10年目 妻:カローラランクス8年目です。
子供は8か月、3歳、5歳の3人です。普段は遠出をするとき以外はランクスで5人乗りをしています。しかしランクスは車高が低めで8か月の子供をチャイルドシートに乗せる際乗せにくく、ちょっとぶつけてしまったり・・・があります。またスライドドアでないために、5歳の子供がドアを隣の車にぶつけてしまったりと少し不便を感じています。今考えているのは10年目のウイッシュをノア等に買い替え、
妻:ノア 私:ランクス にしようと考えています。金銭面を第一優先で考えると今がかえ時でしょうか。
何か他にもいい案ありましたらお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も似たようなことを考えました。
私はシビックハイブリッド4年目 車検が今年6月 。
消費税が10%になる直前に次の車検。
車検直後には買い換えはしたくないですし、車検取らずに買い換えだと、消費税8%+減額するとはいえ取得税がかかり、出費額が今よりデカそう。
それから子供が産まれたこともありますし、シビックハイブリッドが高く買取してもらえる内にと思いきってミニバンに買い換えました。現在納車待ち。

上で少し触れましたが、消費税が上がると、代わりに自動車取得税が減額(消費税10%になる年に取得税が廃止)になり、それほど出費に変化は無いそうです。(実際は若干の増加がありますが)
その時に、何かしらのキャンペーンがあったり、
『何とか減税』
が無いとも言えません。
私の場合は車検や、下取り額、なども考慮しましたが、10年落ちのウィッシュとなると、0査定かそれに近い物でしょう。
故障や、調子が悪いわけでも無いなら、まだ様子見をしても良いと思います。
消費増税時のキャンペーンに期待もしつつ。



質問者からのお礼コメント

2013.2.24 00:53

とりあえずはのりつぶすのが良さそうですね。

その他の回答 (1件)

  • 買い替える必然性があれば今でしょう。家族が増えて乗れなくなるとか、壊れたとか。下取価格が高いならば。経済的な余裕がないなら乗りつぶすのがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離