トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
367
0

レンタカーを借りて東京から岩手まで三人で旅行に行きます。
そこで三人がそれぞれキャリーバックがあるので、それが車に十分入るスペースが必要です。そこで、次の車種、プリウス、カローララ

ンクス、プリメーラ、オペルアストラ、ウイングロード、ラウム、キャバが同じランクの車種としてあるのですが、どれがお勧めでしょうか?燃費の面や長距離の移動であること、そして内部のスペースの面からどの車がお勧めでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます! よく分からないんですが、プリウスは充電する必要は無いのでしょうか?ガソリンのみでも走りますか?書くの忘れましたが、四泊五日なのでその間ずっと車を使います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おおよそ片道500キロとします
プリウスは距離を乗れば乗る程
燃費が良いのでガソリン代が安くすむと思います
レンタカー代が他車と比べ著しく高くなければプリウスがいいと思います
キャリーバック3個分くらいトランクに入るでしょうし
1つ入らなければ後ろは一人ですからね、ペースがあります
その中ではプリウスの燃費はだんとつですし
距離も長距離なのでプリウス1択だと思います
シエンタクラスと比べて千円程しか高くないようなのでやはりプリウスがいいと思います
冷麺とジャージャー麺は食べてきてみてください
補足
了解しました
スマホや携帯は電池がついていて
なくなるので充電しますよね
ハイブリッド車にも電池がついてるのですが
充電はいりません
常時充電が必要なのは電気自動車です
ガソリンを一切使わないで走るやつです

質問者からのお礼コメント

2012.9.1 21:28

お三方とも回答ありがとうございました!
車に詳しくないので助かりました!
早速プリウスを予約しようと思います!

その他の回答 (2件)

  • キャリーバッグがどんなに大きくても、3人乗ってバッグも充分に載せられますよね、、?

    長距離には大きい車が疲れが少なくて良いですが、どの車も似たようなものでしょう。

    燃費を気にする距離とも思えませんが、レンタル料が同じならプリウスが良いでしょう。

    -------

    プリウスはガソリンだけで走ることが出来ます。

  • レンタカー料金が同じでしたらプリウスがお勧めです
    この中でなら燃費も良いし、スペースもまあ足りると思います。
    自分は社用車のプリウスで静岡から東京千葉あたりの展示会等に行きますが、男性3人乗車で数泊分の着替入れたキャリーバック3個と展示会で配るパンフやサンプル等商談資料積んでも十分スペースには困りません

    補足
    通常のプリウスでしたら充電は必要ありません。走行していれば自動的にエンジンからの発電で充電されます。
    プリウスPHVの場合は充電することで、モーターのみの長距離走行もできます。
    バッテリーがきれても普通のプリウスと同じになるだけですので問題ありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離