トヨタ カローラランクス のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
3,944
0

トヨタヴァンガード値引きについて。ヴァンガードは生産完了になってしまいましたが、近くのカローラ店にて240Sパケアルカンターラの特別仕様車なら在庫があるとのことで購入するか迷ってます。

240Sパケ特別仕様車
本体 2660000
オプション 309000
税金 310000
値引き -420000
下取り -150000 (15万キロのカローラランクス)
合計 2709000
の見積もりになりました。
生産完了の在庫限りの車としてこの値引き額はどう思いますか?
頑張ってくれている気もしますが。。。
250万なんて絶対無理ですよね?
なんでもいいので、アドバイスいただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、在庫があるとのことだが、その在庫に対してはメーカーオプションが追加できるか確認しろ。
もしできないのなら、すでにそのディーラーがメーカーから購入した”新古車”と判断できる。
※ディーラーオプションは金さえ払えば追加できるので質問しても無駄。あくまでもメーカーオプションが対象

その上で新古車であれば、この値引きは並みよりやや上という感じだ。
なぜなら、本体と各種オプションを含めたいわゆる車両付属品込の値引きで42万とあり、
本体値引きは0、オプションが全額値引きというケースであれば、そのオプションが全部ディーラーオプションであった場合、本体値引き0による本体の利益がディーラーが想定した利益より上回ればオプション全額値引きにしてもいたくもないからだ。

なので、本体からの値引きとオプションがメーカーオプション、ディーラーオプションそれぞれいくら値引きしているか提示できないのであれば値引きとしてはウルトラCにはならない。しかも新古車の恐れもあるディーラーにとってはお荷物の車の可能性もあるためだ。
この辺を提示できないのであれば買わない方が懸命な選択肢となる。

266万のまま値引きがすすまないのであれば新型エクストレイルの20X 4WDの3列仕様を競合させるとよい。
(ヴァンガードは緊急ブレーキ等の安全装備がついてないのでエクストレイルもエマージェンシーパッケージなしの3列仕様車で競合させるのがもっともな方法となる)

尚、15万キロのカローラランクスは買取査定に出しても値段が付かない状態なので下取りでどんな車でも5万円でというパターンがあることから、15万円の下取り自体は高取りと判断できる。差引10万円は実質の値引き追加だな。

これらのことから、まず新古車かどうかを確認。本体、mop、dopそれぞれの値引きはどれくらいか?の提示を促す。 エクストレイルとの競合をしたうえで、もし新古車だったら42万の値引きはぜんぜんおいしくないので、250万円なら契約する、無理なら買わない。別の人に買ってもらえば?という強気のスタンスで臨む事。
このスタイルをとらないと相手はヴァンガード眼中であると見抜かれてしまい逆に値引きが抑制される恐れもあるのでとにかく強気でいけ。そして無理ならあきらめるという潔さも持つことだ。

質問者からのお礼コメント

2014.2.5 23:38

たくさんのご意見、アドバイスありがとうございました!
次の休みに、もう一度商談してきます!

その他の回答 (8件)

  • 私は、35万の値引きで、一週間前にハンコを押しました。セールスマンは、これ以上はできないので、他店にいかれてもいいくらいの感じでした。しかしながら、別のディーラーでは40万の値引きでした。が、ディーラーが遠かったので、そこは、やめた次第です。在庫がなくなり次第終わりですから、しっかり利益を出そうとするか、生産終了で、サッサとさばきたいのか、ディラー側の考え方の違いのようです。値引き42万ならいいんではないですか。羨ましいです。
    *この車は、メーカーが在庫しているのではなく、今の時点では地域の経営ディーラーが在庫しているので、生産終了後の需要を見越して、発注していたものです。カローラ店では、これでSUV車がなくなるので、「ハリヤーがほしい」的な私のような人に売る車はなくなってしまっていますから、早く売りさばきたいが、そういうお客さんに対応できる弾としての価値もあるわけです。
    生産終了だからといって足元を見るような発想は、通用しないかもしれません。

  • まず、下取りを活用しない方が良いですよ。
    下取りでは、本当の価値で売ることができません。

    中古車を高く売る方法は、
    いくつかの中古車買い取り業者に査定してもらって

    その中で最も高く査定してくれた業者に売ることです。
    簡単に査定を受ける方法を紹介していますので、
    参考にしてみてください。
    http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/kdbmpe

  • たぶん、値引き42万はいじれないんでしょうね。
    だから下取りで無茶な金額を出している。
    じゃないと会社に通せないと勘ぐります。

    値引きの内訳なんて聞いたところで意味はありません。
    セールスマンがどういう手を使って値引きをしようが、結果次第。
    なので手の内を根掘り葉掘り聞いて、それで判断しようなんてのは嫌がられます。

    買いたきゃ買えばいいし、必要の無いものを買う意味が分かりません。
    基本的に特別仕様車は元々がお得なパッケージなので値引きも厳しい。

    セールスマンがまだ手の内を見せていないのなら、駆け引きも可能でしょう。
    その判断は第三者にはできません。
    会社によって違うんですから。
    地域性が大きいのでネットの情報なんてあてになりませんし。

    メーカー在庫でもメーカーオプションはいじれないですよ。

  • カローラランクスの15万キロが15万の下取りになっているのなら、値引き的には50万を超えていると考えて良いのではないでしょうか?

    さらに現車があるので消費税にも余裕で間に合うしで、競合車種を新車で購入しようとしたら消費税で10万、ランクスの下取りー10万位は覚悟した方が良いと思います。

    ちなみに納得の行く装備なのですか?
    4WDが欲しいのに2WDとか、5人じゃなく7人乗りが良かったとか、色は白が良かったとか、気に入らないところがあるのなら、後では変えられない所もあるので価格じゃなく、じっくり新車を選ぶのも良いと思いますよ。
    ジックリ選ぶと決めたら消費税は気にせず、長期戦で行った方がよいかもしれません、今は消費税で焦ったお客さんが一杯ですから値引きはとても渋いはずです。

  • 他の人が言われているように
    大きな値引き要求は交渉中止もあり得ます。

    あまり期待しない方が・・・・・


    もし、あなたが売り手でしたらどう思います?
    いっきに「20万も値引いて」と言われたら・・・・・

    即決するから端数を切って270万円とか
    そのほかに数万円のオプション追加の方が
    売る方も売りやすいと思います。

  • もはや一点物なので欲しければ、他の方のような交渉の仕方でもいいし、まずは早く店に行って真剣に買う意志があることを伝えましょう。無茶な値引き交渉して時間かけてると、冷やかしだと思われて他の客優先にさせますよ。他の客が流れたら、あんたに売ってやるよ的な。
    変なこと言ってる人がいますね。既に完成して在庫のある車でメーカーオプションは弄れませんよ。新古車という車もありません。昔は登録済み未使用車のことを、そう表現したことがあったけどね。

  • ご質問者が「どうしてもほしい」のなら
    端数を切って270万円で手を打つしかありません。

    逆にディーラーのセールスマンの方から
    「買って欲しい」という感じだったら無茶ぶりで
    「250万円だったら即買う」という姿勢で臨めばいいです。

    あとは、ほかに取られるのを覚悟の上なら
    日産から見積もりをもらって
    「270万だったら新型エクストレイルを買った方が
    リセールも良さそうだし、安全装備も充実しているので
    ヴァンガードはもう少し安くならないと魅力がない」と
    揺さぶりをかけてみるのもいいかもしれません。
    在庫車なのでセールスマンに売りたい気持ちがあるなら
    値引き条件を上のせするでしょうし、
    できないならきっぱりできないと回答するでしょう。
    土日のセールの時にせまるのがいいと思います。

    下取り車については
    年式がわからないので回答しづらいですが
    値段がついていると言うことは
    年式が平成15年よりあとのもので過走行減点でしょうから
    日産に下取りに出しても同じ値段がつく可能性がありますし
    トヨタのT-UPにいって買い取り査定をしてもらえば
    同じぐらいの値段で買い取りもあり得ます。

    いずれにしても
    今持っているランクスの価値次第ですが、
    値引きだけみると
    特別仕様車であっても42万円はお買い得感はありません。

    あと在庫車はメーカー在庫にしろ、
    販売店在庫にしろすでに車体が完成していますので
    メーカーオプションを加えることはできません。
    新古車(登録済み未使用車)かどうかは
    セールスマンに確認すればいいですし、
    見積書(ご商談書)をみればわかります。
    ※自賠責の計算が36か月あるいは37か月であれば
    在庫で登録していない新車です。

  • 250なら今すぐ印鑑を押すと言ってみる。即決できるかも。ただこういう車は他の人にさらわれる可能性もあるので、260辺りで手を打つのも良いかも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラランクス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラランクスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離