トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
929
0

トヨタで車を買おうと思っています

来年から社会人になるので、車選びをしています

今考えているのは
カローラルミオン
イスト
パッソ
ヴィッツ

です!

デザイン的にはルミオンがいいんですけど
燃費が微妙なんで悩んでいます

燃費がよくてかっこよくて、
できれば四角いかんじの車がいいです

価格は~180万くらいで
考えています

新型ヴィッツはハイブリッドでしょうか?

ヴィッツは乗りやすそうなんですけど
デザインが微妙です

親の付き合いの関係で
トヨタから選んでほしいといわれています

お金を払うのは自分です

22歳、女です

オーナーさんなどおられましたら
アドバイスおねがいします!

補足

4名の方、回答ありがとうございます 今日、トヨタに行ってきました ヴィッツ、イスト、bBを見たんですけど 意外とbBも良いなーと思いました bB、ルミオン、パッソ、ラクティス、ヴィッツ から決めようと思います アドバイスお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

bBやポルテは、比較的四角いデザインですが、お気に召さないですか?

ただ、これらも含め、トヨタのコンパクトカーは皆、モデルチェンジが近いです。

新型ヴィッツは、もう写真が一部に出ています。現在よりシャープなデザインですので、11月下旬の発売を待つのも手かもしれないですね。

尚、アイドリングストップ機能が付くと、カタログ上の燃費はかなり向上します。新型ヴィッツには付いてくる筈です。
但し、市街地走行メインならともかく、郊外でしたら実燃費にあまり差は出ません。CVTと4速ATの燃費の差は、他の方が回答されている通りです。自然な走行感覚で、後者を選ぶ人も結構いますが。

補足について
質問者さんの記載内容か想像するに、bBとルミオンのスタイルが気に入ったようですね。
日本で乗るには、5ナンバーの方が便利でしょうから、私ならこの2台のうち、bBを選びます。但しATは古い4速です。

パッソ、ラクティス、ヴィッツですが、ラクティスとヴィッツはモデルチェンジ間近で、型落ちすると一気に値が下がります。
完成度でいえば他の回答者様の仰る通りですが、乗り潰すので無い限り、値が下がらない方が得策と思います。
ですからこの2台は、年末のモデルチェンジ待ちが賢明と思われます。

残るパッソですが、どちらかというと可愛らしさを売りにしており、bBとルミオンのスタイルがお好きらしい質問者さんに
向いているか、ちょっと疑問に思いました。

結論として、今すぐ買う必要があるならbB、年末以降の商談まで待てるなら、新型ラクティスとヴィッツだと思います。
ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2010.11.14 08:08

みなさん、アドバイスありがとうございました
とても参考になりました

その他の回答 (6件)

  • 来年に車を購入するのでしたら、Vitzクラスのハイブリッドが出るまで待って見てはどうですか?
    目標は44Km/Lで、実燃費も30Km/L以上になるそうですよ。
    価格はフィットハイブリッド程度との噂ですので、150万円程になると思います。

  • bBが若々しくてよいのでは?モデルチェンジして間もないし。

  • ヴィッツにはハイブリッドはありません 燃費で考えるなら 思い切ってプリウスがいいよ よく走って燃費が良い それにかっこいい
    あとの車種は似たり寄ったりかな 角ばったのがいいなら bBかなぁ ルミオンはデカすぎ~

  • ルミオンやイストなどはアメリカなどでサイオンブランドで売ってる車でアマリカンです。やはりパッソがいいかと、ダイハツの車なんで内装なんか、可愛いらしくて。HANAのグレードがいいですょ。オススメオプションは運転中にお肌にイオンを当てるオプションです。イロイロ小物入れもありいいですょ。

  • 燃費を重視するなら、ミッションはATよりもCVTをチョイスすると良いと思います。
    候補車は全てCVT採用ですが、ルミオンの燃費が悪いのは、3ナンバーのデカくて重い車体の影響ですね。
    (istも3ナンバーです。)

    カタログで記されている燃費はプロドライバーが決められた条件でビシビシに出したある意味奇跡的データなので実燃費とはかなり乖離があります。

    どの車種もその気になれば、乗り方次第で10km/Lは行けると思うので好きな車を選べば良いと思います。
    候補車の他にコンパクトカーのCVT車に『ラクティス』なんてのもあるし、四角いクルマならATたけど『ポルテ』や『bB』なんて代物もあります。

    あと、新型Vitzはハイブリッドは暫く出ないようですね。

    追記:あくまで個人的意見ですが、僕なら『ラクティス』(今月発売の新型ではなく現行型)を選びます。
    理由:旧くて商品力が低いと思われがちですが、モデル末期は熟成されていてトラブルや故障が少なく、ディーラーの在庫処分状態であれば、安く買えるからです。

    でも性能・価格云々よりも、質問者さんの気に入ったクルマが一番愛着が沸いて長く乗れると思うので、見比べて『なんか気に入った』クルマを選べば良いと思いますよ。

  • パッソ1300HANA。
    あなたをターゲットにつくられた車です。(22歳、女です)
    一度見に行ってください。
    気に入ると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離