トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
138
0

カローラルミオンを購入しました。
エアロ付きで購入しました。
純正の高さでエアロがついてる状態なのですが、その状態でマフラーを替えたいと思っています。わたし的に下げずともそんなに格

好悪くは見えないのですが、知人には中途半端だねと言われます。
見た目は変でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別に変じゃないですよ
感性は人それぞれです気にしなくていいかと

20インチ入れて、タイヤがハウスにかぶるぐらいにしないとカッコ悪い!とか言う人も居るんですから気にしない気にしない

下げたら下げたで、駐車ブロックにマフラーが擦るとかあるから

俺なら・・・マフラーは変えない、カッターだけ付ける
ルミオンの純正マフラーって結構低音気味で、外から聞いてれば割と五月蠅い方だと思う、もちろん純正としての話だけどね~

モデル途中から音量規制にかかってるから、変えた所でチョット音が大きくなる程度
爆音にすれば車検通らないしなw 毎回車検毎にマフラー交換もだるいし
爆音じゃないですってマフラーでも、JASMA認定マフラーじゃないと、毎回音量測られて、ダメなら交換になるし
保安基準適合ってのは、音量規制に沿ってはいるけど、認定は受けてないってやつだよ~
あと、規格外マフラー付けてると、ディーラーは確実に断られる、リコールですら違法改造車は、当店では整備できませんって断られるよ

町工場の車屋でも、五月蠅い所はダメって言われる
五月蠅いマフラーを純正に戻すって事なら、どこでもやってくれるけど
規制外マフラーに交換してくれるところは、違法改造になって罰金が来るから
それでもトボケル所しかやってくれない

俺には、たかが3db上げて、燃費下げるのに5万円~とかバカらしくて出せないわ

マフラーより、車高下げた方がマシ、そもそも5万程度出せばダウンサス入れられるよ
ルミオンは下げ過ぎ注意、リアが調整不可だから下げ過ぎるとリアタイヤだけ減りまくる
マトモに走れないほど下げてる人は、タイヤなんか消耗品と割り切ってるだけ

マトモに使いたいなら、適度なとこでやめておくべき

何事も程度が大事、だから中途半端でいいんだよw

質問者からのお礼コメント

2019.4.6 22:59

ありがとうございました!
そうなんですよね、燃費悪くなるんですよね。
ただでさえそんなに燃費のいい車ではないので、マフラーカッターを買ってみます!
自信持てました。ありがとうございました

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離