トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,566
0

車の購入を考えています。故障で廃車になるので、急ぎです。
30代結婚も決まっていない独身女性です。
フリードスパイクとルミオンっ悩み中です。

フリードスパイクは内装の実用性に惹かれていますが、外観がファミリーカーぽくて、あまり好きではありません。
ルミオンはブラウンの色に惹かれています。しかも、外観はおしゃれだなっ思います。ディラ-で見るといいなと思うのですが、実際に駐車場で見たりすると、それほどではない気もしてしまいます。

両方とも同じくらいの金額で購入できます。
どちらの方がいいと思いますか?補助金もギリギリでかなり急ぎ目で決めないと行けません。ご意見をください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的な感覚の話なので申し訳ないのですが、フリードのいかにも「ミニバンでござい」というスタイルが嫌いなのでルミオンの方が好きです。
車は見る角度によって格好良く見えたり見えなかったりしますよ。

その他の回答 (8件)

  • 自分はスパイクを検討中ですが質問者さんにはルミオンが良いかなと。スパイクの実用性が本当に必要かどうかです、ただ便利と思っても使わないと意味ないですから。その実用性をスパイクから取った時にはただファミリーカーっぽいところしか残らないので後悔する事になりかねないです。実用性ありきでスパイクに乗り甲斐があると思えばルミオンも霞むと思います。ルミオンのデザインが気にいってオシャレだと思ってられるのであれば実用性がそれ相応でも気にならないでしょう、存在そのものに惚れたんでしょうから(笑)ショールーム外で見るとそうでもないってのは気になりますが(汗)私も車を選ぶ時は自分の好きな色と言うよりその車に合った色を選びます。(見方によっては結局好みかもしれませんが)スパイクは既婚者の為の物でもありません、ファミリー以前に遊びを謳っているのですから。質問者さんが結婚してもお相手の車がメインになる可能性も考えればなおさら実用性まで考えなくてもいいような…。釣りやちょっとしたアウトドアを趣味にしてる私には車中泊と言うか仮眠する事もざらにあるのでうってつけです。が、もともとフリードが個人的にイマイチだっ
    たんで最低エアロつけたりもっと自分好みにああしたい、こうしたいと妄想中です。

  • ルミオンいいじゃないですか。
    誰が何と言おうと、お気に入りのデザインで好きな色の車を選ぶべきです。

    好きでもないのにフリードスパイクと悩む理由が理解できません。

    ちなみにフリードスパイクの方が燃費がよいとか言ってる人もいるようですが、この人の書き込みはいつも全くのデタラメですので、絶対に信用しないでください。

  • フリードは家庭の為、既婚者の為がメインな車です。
    独身者が所有しても違和感が無い方は、ルミオンですね。

  • ルミオン悪くないです。

    車の購入では、外観を気に入ったかどうかを重視すべきです。

    好きなほうにしておけば、長く乗れますし、結局は高くても得です。
    同じ値段であれば迷う必要はないと思いますよ。

  • ルミオンは四角くてオシャレな感じはしなくはないですが、決して優れたデザインとは思えません。
    中途半端な高さでスライドドアで無いのは別にしても、床が高くて窓の腰高も高いですから、異例なほど窓ガラスの高さ低く、それが目を引きますが、実際に運転しての視界はどうでしょう。

    コンパクトカーなのに巾が広すぎるのも見た目は良くても、狭い所での駐車などに神経も使います。

    実用燃費もフリードスパイクの方が良く、荷室までデザインされ多用途に使える車はありません。

    この車を買えば今まで趣味に無くてもアウトドアでキャンプや釣りなどに趣味を持ち新たな出会い等が広がるかもしれない、人生を変える可能性があるかもしれません。

    事実、私も昔は趣味に無かったアウトドアをSUVを買ってから初めて、仲間も沢山出来て生活の一部になっています。


    ルミオンは質問者さんが乗っても、誰も注目もされない話題にもならないかもしれません。

  • 外観がファミリーカーっぽくて好きではないならフリード検討する必要もないでしょう

  • 迷ったら、デザインが好きなほうにしておいたほうが、飽きがこないはずです。

  • 新車購入、羨ましいです(笑)。

    スパイクはフリードの兄弟車なので、
    見た目は確かにファミリーカー然としていますが、
    自転車やキャンプ用品を積み込んだりと、
    若々しくてアクティブなドライバー向けのキャラ設定です。
    フリードよりも若い人をターゲットにしていますよ。
    後部ドアがスライド式で全幅も5ナンバー枠。
    使い勝手がマルチな方がよければオススメです。
    http://allabout.co.jp/auto/rv/closeup/CU20100709A/

    ルミオンはカローラの兄弟車なので、
    フィットベースのスパイクと生い立ちが似てますね。
    ただ、後部ドアがスライド式ではなく、
    やや大き目の2ボックスセダン(3ナンバー)というところで、
    3~4人でそれほど荷物がないドライブメインならOKでしょう。

    ふだん、どのような使い方をするかによると思います。

    前述したドア構造やナンバーの違いのほか、
    「全高」の違いにもご注意ください。
    ルミオンが1630mmに対してスパイクは1715mmです。
    スパイクは立体式駐車場などで苦労するかもしれません。
    (どちらも1550mm以上だから苦労するのは同じかも?)

    どちらが質問者様に合っているかは言えませんが、
    私の個人的な印象(偏見?)としては、
    スパイクは行動的な人向け(どちらかと言えば男性向け)、
    ルミオンはカジュアルな人向け(どちらかと言えば女性向け)、
    という感じかな?

    ご参考になれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離