トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,805
0

カローラルミオンのヘッドライト純正バルブの交換について

初めまして。
カローラルミオンの1.5Gを購入してもうすぐ納車になります。今から色々と妄想に妄想を重ねて楽しんでいる時期なのですが先ほどオークションを見ていました所、下記のようなHIDを見つけました。

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p200648897

この商品は『純正交換HIDバルブ』となっていますが、コレは元がハロゲンライトでもコレを購入すればバルブを交換するだけでキセノンに変わると解釈していいものですか?

それとも

ルミオンは1.8などが確か純正キセノンだったと思いますが、そういう元がキセノンだった場合、このバルブを交換するだけで6000K ⇒ 8000Kみたいな感じでグレードアップさせる事が出来る。と解釈するものなのでしょうか?

HIDが出始めの頃の私の記憶だと値段はそれこそ数万とかするもので、しかもHIDキットみたいな感じでなんか・・・下のサイトに載ってるような、

http://www.nilaikanai.com/186_4776.html

バーナー?バラスト?ちょっと分かりませんが何だか確かタバコの箱位の大きさの安定機?それとも電圧を増幅させる装置?だかなんだかあった様な気がしますが・・・今はもう、そういうのは無い物もあるのでしょうか?「技術は進化してるのです!」的な感覚なのでしょうか?

純正のバルブの型式と、この商品の型式は一応あっていますが皆様の知識を貸していただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>コレは元がハロゲンライトでもコレを購入すれば
バルブを交換するだけでキセノンに変わると解釈していいものですか?

車にHIDが純正装着の場合は
交換のためのバーナーになります
ハロゲンが純正装着の場合はセット物が必要になります

質問者からのお礼コメント

2010.7.7 15:52

やはりこれ単品ではダメだったのですね・・・バラストが必要かぁ・・・憎いヤツだ・・・。数年前やはりカー用品店でバーナーのみの商品を見つけて購入を迷ってた記憶が甦りました・・・。あの頃と比べて脳が発達していない自分が・・・うぅ・・・
お二方の丁寧かつ的確なアドバイスに感謝しております。blues297619さん がお早かったようですので、BAはblues297619さんとさせて戴きました。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 上段のURLはバーナーのみの出品ですね、これだけでは元がハロゲンの車では使えません。
    別にキット(対応したバラスト等)が必要になります。
    HIDは蛍光灯と似た性質を持ち、蛍光灯のグロー球の様な点灯する際に大きな電力を制御するバラストと言うタバコ大程度の装置と付属の配線が必要になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離