トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
969
0

カローラルミオン 1.5G 9スピーカーのモデルに乗っています。

純正ナビ(nhzd-w62g AKB48のモデル)なのでRCA出力が無いためハイローコンバーターを用いてサブウーファーの取り付けを検討中です。
ハイローコンバーターには、右と左のスピーカーの配線から接続するよう説明があるのですが、フロントとリアどちらから取る方が良いのでしょうか?
また、自分の乗ってるルミオンには後部座席左上に純正のサブウーファーが付いているのですが、こちらから配線を取ることは出来るのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

通常はリアから取ることが多いです

ルミオンの9スピーカーのサブウーファーはフロントから取っている物です
フェダーいじって前後のスピーカーの音を確かめればわかりますよ
後ろイッパイにしたとき、サブウーファーは鳴っていないはずです

純正ウーファーから線を取ることは可能だと思いますが
配線図が無いので、探してくるしかありません
もちろんスピーカー自体からからなんてもってのほかです
下手すると付けたものが壊れる事もあり得ます

リアの上にあるサテライトは、後ろスピーカーを分けただけの物です
純正ウーファーの電源は、アンテナコントロールを繋げば鳴ります
逆に外せば切れると言う事です

もっとも左後ろからウーファーが鳴っている事に気が付いてしまう人は
気に入らないから載せ替えを考えますが
ソコソコは鳴るウーファーなので、相当パワフルな物が欲しいと言う人以外は
純正でも十分だと思えますよ
まぁ要するに弁当箱程度を乗せるぐらいなら、純正で十分と言う事ですが

正直その62Gが微妙で高音質とは言えない、あと純正スピーカーはウンコです
リアはペーパーコーンのスカスカのヤツ、フロントはちょっとマシだけどパイオニアとか書いてあるヌルくて軽いスピーカーです
サテライトの中身も論外の安物PCに付いているような物が刺さってます

5000円程度でもいいのでスピーカー交換して、ツィーターの向きを自分に向けた方が効果が大きいですよ
純正サブウーファーのスピーカーを交換するなんて面白い事も出来ますよ
ちゃんとエンクロージャーに入ってバスレフポートもある物なので
上手く使えばイイ感じに使えたりもします

根本的に純正ウーファーを使うのが難しいのは間違いないですがw

質問者からのお礼コメント

2019.3.7 00:45

とても分かりやすくそして詳しく書いて頂きありがとうございます。
スピーカーが9つあるのが決め手で購入しましたが、純正だとやはり限界があるようですね。
大変参考になりました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離