トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
7,564
0

カローラルミオンについて
現在車の購入を考えています。
八割方題名のカローラルミオンにしぼっています。

が車の購入自体初めてなのでグレードによる違いやマイナーチェンジ後の違いや排気量による違いなど細かなところがわかりません。
そこで我が家の状況を踏まえて下記の質問に答えて頂ければ幸いです。

私は27才でしばらくは妻と二人でしかのりません(運転は私だけ)。仕事で毎日営業車にのってましたが、自家用車をもつのは初めてです。使用頻度は毎日通勤往復10キロと年に五回ほど500キロ以上の遠出をします。 パワーや居住性はあったらあったでいいですが予算は150万ちょっとくらいなので費用対効果でいいグレード年式を買いたいと思ってます。
質問は以下の通りです。
『1』1500CCと1800CCでは明らかなパワーの違い?等は感じるのでしょうか?又は同じような1500クラスと比べて走行性能はいかがでしょうか?
『2』スピーカーは4と6と9で素人にもわかるくらいさがでるでしょうか? 一応お店にいきまして聞いたりのったりはしましたが、慣れないためか違いがそこまでわかりませんでした。購入後こっちにしとけばよかったなど教えて頂けきたいです。 尚、社外のやつに購入後にかえればなかなかいい音になるらしいですが9スピーカーよりいいていう程になるのでしょうか?

『3』現在考えてるのは中古の1、8Sエアロツアラーか新車で1、5Gかなと思ってます。この二つにのっておられる方のよかった点 後悔した点など 教えて頂けたらと思います。 他のグレードの方でもなにか意見ありましたらお願いします。
『4』ルミオンユーザーの方やそれに近い車をおのり方でオススメやなにか意見ありましたらご指導よろしくお願い致します。

一応いろいろ調べてはいますが皆様の生の声が聞きたくて書かせて頂きました。よろしくお願いします。

補足

いろいろな意見ありがとうございます。 ただ150万は安くすめばいいなという目安であってこれがいい等のご意見があれば新車でかうくらいのお金は用意できます。 それとすいませんがお聞きしたいのは金銭的な面ではなく性能や実際のユーザー様の感想や使ってみてのご意見ですのでご理解のうえよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

27歳、チェンジ前1.5Gに乗ってます。。スピーカーはよくわかりません。峠を競争して走るわけではないので1.5で十分です。高速道で登りの時、加速しようとすると多少弱く感じますが別に一気に加速してカッコつけてもねぇ。。ただETC通過後とかギア下げて踏めば燃料使ってちゃんと一気に走るので。後悔したことは、エアロツアラーにしないで社外エアロ探してつければ良かったかなくらいです。みんな言うけど後部シート薄いとか知らんし。俺後ろ座らないし。んなこと言い出したら完璧なのないし。。良い買い物してください(^-^)v

質問者からのお礼コメント

2010.5.2 23:02

実際の声ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

その他の回答 (5件)

  • 1.5G エアロツアラー マイナー前に新車から乗っています。良いところは200万で3ナンバー、車内が広い、四角いので見切りが良い、etc。後悔はマイナー前は1.5は肘置きが無い、車重が意外とあるので高速の登りなどでは非力な感じ(1.8は乗ったこと無いので分かりませんが)、200万もしたのにアルミホイールではなくてテッチンホイールキャップみたいな感じです。
    通勤メイン、高速も飛ばさずでしたら1.5の方が良いと思います。ネットで見たことあるんですが、1.8は新開発のエンジンらしいんですが、ピストンが中国製らしく多少エンジンオイルを消費するらしいです。1.5のエンジンはトヨタのコンパクトカーなど色々な車種に使われており信頼性が高いと思います。
    スピーカーはあまりこだわるところではないかと思います。あくまで純正スピーカーです。多ければ良いというものでもないと思います。9スピーカーの左後ろのウーファーも左後ろの座席に座る人はうるさいと思います。こだわる人は皆さんスピーカーなど社外品へ交換したりしてますしね。
    マイナー後は肘置き付きのセンターコンソールが付いているので良いですね!外観がちょっとゴツンとな感じが薄れた気がしますが。
    総合的に自分はマイナー前の1.5で十分満足しています!

  • 各自動車メーカーのホームページに購入シミュレーターがあり
    必要な金額を算出できますので参考用にどうぞ。

  • 150万の予算でルミオンは値引きしてもほぼ無理です。
    車種を再検討することをお勧めします。

  • 1.5か1.8かで言えば、1.5で十分です。高いお金を出す価値はありません。最初は安いですが手放す時は1.5のほうが高く売れることもあります。(中古車ユーザーが税金の高い1.8を嫌うため) スピーカーに関しては個人差があるので何とも。どうでもいい人にとっては2個でも9個でも一緒です。個人的にはルミオンは作り込みがいい加減な車で内容と価格が見合っていないと思います。フリードのFLEXのほうが同じくらいの価格で全然良い車ですよ。

  • 新車はありえない、、、
    1.5Gですら、本体価格:177万
    =========================
    後部座席に座る可能性があるのなら、ルミオンは却下
    板座席では座った人が気の毒

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離