トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
119
0

20代夫婦+0歳児です。

カローラルミオンか、ウィッシュ(新型)ならどちらの購入がオススメでしょうか。。。

スライドドアがいい等の意見は無しで、
この2台でお願い致します。

どちらも4WDで1800ccです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

酷いウソ情報書くなよw

全長が短く、四角いルミオンの方がはるかに運転しやすいです
アメリカでサイオンxB(旧bB)の後継車として作られた物を日本でも販売した車です
元がアメリカ人用サイズの小型車なので前の席が広いです、調整は出来るので小柄な人でも大丈夫ですがね~
後席はあまり広くないですが、足元にリアシートの下の収納スペース分(傘が乗る程度)だけ、出っ張りがあって足元が特に狭く感じますが
それでも買い物した物を載せれるだけの広さは十分にあります

ただし、荷物の乗る量がかなり少ないです、灯油タンクが縦方向に乗る程度はあります
ベビーカー程度は余裕で乗りますよ~

アメリカではMTの設定があるので、ハンドブレーキになってるのが気に入らないポイントですかね~
国産専用だったら足ふみ式のサイドブレーキだったのになぁ~と

全車3ナンバー専用サイズなので、車幅はすべて1760のはずです
1690の5ナンバーの自動車と7センチしか変わりません
駐車場の大きさがギリギリで降りれないとかじゃない限りは気にしなくてOKです

アンバー証明のメーターは、OnBリミテッド、その他の下位モデルだけです
1.8Sエアロツアラーは白ですよ~パドルシフトも付いてます
まぁパドルシフトはあっても、ほぼほぼ無意味ですが
形が好きならルミオンをオススメしますよ、値段もこなれて安くなってきてますし

お子さんが居るなら、OnBリミテッドの方がいいかな~
シート表皮が合皮なので、もし何かこぼしてもサット拭けばOKだし
なにせよホコリが簡単に拭き取れるってのがいいとこかな~
カバーかけても、隙間からホコリが出てくるんですよね
買うなら2013年でモデルチェンジしているので、それより後の新しい物にしましょう
色んな不具合が改善されていて、燃費もパワーも上がっています

スライドドアは子供がもっと大きくなってからのがいいでしょう
隣の車にドアをぶつける心配が無いって程度の話ですよ

ウィッシュは人数や大物荷物を載せるなら~ぐらいで考えてみては?

とりあえず、現物確認して気に入った方でいいかと~

その他の回答 (4件)

  • 好みの問題。
    ルミオンは天井が平べったくてフロントガラスが立ち気味なので、
    朝日や夕日で眩しくなりにくい代わりに、交差点の一番前では
    信号が見えない事がある。
    逆にウィッシュは眩しいことがあるでしょう。
    流線型が好きならウィッシュ、角ばった形状が好きならルミオンでしょ。

  • >20代夫婦+0歳児です。
    カローラルミオンか、ウィッシュ(新型)ならどちらの購入がオススメでしょうか。。。

    自分はセンターメーター(運転席前に無い)物は苦手なのでウイッシュの方をおすすめします。

    それにルミオンのメーターの色がオレンジ系なので更に苦手です(笑)

    ウィッシュ『1.8S』ならパドルシフトが付いていますから高速等で減速する時に重宝しますよ。

    メーターも1.8Xと1.8Sでは1.8Sの方がカッコイイですから、どうせ買うなら3ナンバーの1.8Sの購入をおすすめします。
    ルミオンはボディサイズが3ナンバーです、1.8Xは5ナンバーですが排気量で税金が変動するだけなので、自動車税は同じ2000cc以下の39500円になります。

  • ホンダ車は好き嫌い分かれる

  • 年式はどうされますか?ウィッシュの方がまだ新しめっす。なのでウィッシュおススメ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離