トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
494
0

車高調で少しローダウンしたカローラルミオンに、

18インチ8j オフセット38
タイヤのサイズは225 40 18のタイヤホイールを目一杯ハンドルを回しても干渉せず履けますでしょうか?
また、車検に通るサイズでしょうか?

車高はあまり下げたく無いのですが、下げなすぎも見栄えに違和感が出そうなので程よく下げるつもりです。
ある方は車高を結構下げると履けるかも。と言っていましたが実際どうなのでしょうか?

素人ですので間違った質問をしていたらすいません。
是非教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初めまして、私もルミオンに乗っているので参考までに。

前まで18in. 7.5J +47のホイール(タイヤサイズは同じ)履いてワイトレで20mm出しツラにしてたのですが、車検時にワイトレはずしてそのまま履きましたが干渉はありませんでした。

計算上ですと質問者さんの18in. 8J +38よりも車体方向に2.6mm入り込む事になりますが干渉は無かったです。

現在私は17in. 8J +35のホイール履いてますがこちらもハンドル全切りしても干渉はありません。

車高の件ですがルミオンのフロントの足まはりはストラット式を採用しているので下げてもキャンバーがかかりホイールがハの字になる事はありません。
むしろポジティブキャンバー(逆ハの字)方向に広がるため下げれば履けるということにはならないです。

よって、履けることは履けますが車検に通るかは否かは微妙なところです(私の予想だと通りません)

どうしてもこのホイールで車検通したいとお考えであればピロアッパー式のサス(サスのアッパーマウント部分でキャンバー角の調整が出来る物)を買いキャンバー角つけるしかないと思われます。

試しに私はキャンバーボルトなる物を買ってみてぶち込んでみましたがそんなにキャンバー角がつかず、寧ろ車高調で落ち多分ポジティブキャンバーになり、その分がキャンバーボルトで戻りフラットになった、と言う感じです。

フロントに関してはこんな感じなので車検が不安であれば純正ホイールや車外の+45等のホイールを持っておいた方が良いかと思われます。


余計な事まで書いてしまい申しわけありませんでした。
参考になれば幸いです^^

質問者からのお礼コメント

2019.3.13 15:22

とても詳しく教えて頂き、感謝しています!
また、とても勉強になりました!
こちらを参考にタイヤとホイールを選んで行こうと思います(´∀`)
本当にありがとうございました!お互いカーライフ楽しみましょう!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離