トヨタ カローラルミオン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
144
0

ヘッドライト、ハザードランプのLED化について質問です。

ヘッドライト、ハザードランプをLED化したいのですが、自分は知識がなくやってもらいたいです、オートバックスなどにもっていけばやってくれますか??
もしやってくれるのであればLED電球は買ってから行った方がいいですか、それともお店のほうで購入できますか?
ちなみに車種はトヨタのカローラルミオン 前期です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ヘッドライト、ハザードランプのLED化について質問です。
ヘッドライト、ハザードランプをLED化したいのですが、自分は知識がなくやってもらいたいです、オートバックスなどにもっていけばやってくれますか??

やってくれます。


>もしやってくれるのであればLED電球は買ってから行った方がいいですか、それともお店のほうで購入できますか?

手ぶらで行ってください。
持ち込みパーツの取付は行わない、或いは料金が高くなります。

その他の回答 (3件)

  • 正直LED化はお勧めしません

    ポジションや、ナンバーのLED化は問題ありませんが・・・

    前から見ると明るいが、乗って見ると暗く感じる
    純正HIDや、バルブよりもケルビンが高いのと波長が違うので暗く感じます
    特に地面の濡れているときはマッタク見えないと思うぐらい暗く感じます

    車検に通らない可能性が高い
    ロービームの光軸は大丈夫だと思いますが、ハイビームの光軸がヤヴァイです
    ちゃんと計算して、作られている物でも車検に落ちる可能性があります

    あと、ロービームのLED化は、モノによってかなりの改造が必要で
    やったが最後元に戻すのが困難になったりします、車検で落とされて元に戻そうとしてもレンズユニットごと交換とか恐ろしい事になりかねません
    安全のためにロービームはHIDにされた方が安全です

    リレーも交換しないと、ウインカーのハイフラ、定電圧警告が出る可能性がある

    もちろん定電圧警告が出ない、抵抗内蔵の物を選べば大丈夫ですが
    完全な物では無いので注意です

    量販店では、店舗で購入しないと、工事拒否されることもありますよ
    持ち込み工賃だと、2~3倍の料金を取られたりします

    まずは自動車の購入店、知人や良く知った車屋、この辺りに相談してみてください
    それから、量販店で相談してみればいいでしょう

    購入店なら、持ち込みでもOKと言ってくれますよ

  • オートバックスなどにもっていけばやってくれますか??
    A:やってくれます。

    もしやってくれるのであればLED電球は買ってから行った方がいいですか、それともお店のほうで購入できますか?
    A:店で購入した方がいいです。

  • お店で買ってやってもらいましょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラルミオン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラルミオンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離