トヨタ カローラレビン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,296
0

昔、ヘッドライトが純正でイエローだったんですが、何か理由があるのでしょうか?

昔とはAE92レビンを新車で買った時代です。

補足

回答ありがとう御座います。 実際、晴れた夜でもイエローは見やすいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

25年ぐらい前ですかね?流行ったのは。

霧が多いフランス車で多く採用されており、ルノーがラリーで活躍している場面で、良く見ましたね。

イエローバルブは、雨の日や霧での視界性に優れているということで、流行りましたね。

そのときに一部の国産車で標準装備されていました。

友人が爆発的に売れたファミリアで装着していましたが、晴れた日は少し見にくいと思いましたね。

今流行りのHIDでも同じことです。ノーマル4000ケルビンは、雨の日は見やすく晴れの日は暗く感じる。

8000Kは晴れの日は明るく、雨の日は最悪くらいです。イエローバルブは、3000ケルビンぐらいだったと思います。

その他の回答 (7件)

  • やっぱり雨や霧の時見やすくするためだからだと思います。

    現在はH17以降の年式の車にイエローバルブに交換すると違反らしいです

  • AE82カローラFXに乗っていました。標準でイエローバルブでした。当時のセールスの説明では「黄色の波長は悪天候の時に見やすい、トンネルの中のライトも黄色っぽいでしょ。」でした。

    実際に見やすいかどうかは別として、白いハロゲンランプの上に黄色いカバーをかけて黄色くしていたので薄暗くてハイワッテージバルブに換えていました。(65w/55w→80w/70w)
    同じ車に乗っていた友人は、暗いのが嫌ということで、ホワイトバルブにしていました。

    平成19年の法改正により、平成19年1月1日以降に初年度登録された車は前照灯「白」となりましたが、それ以前に初年度登録が済んでいる車は「白または淡黄色」ですが、実際のところイエローバルブが手に入らないという事実を踏まえるとみずらかったということになってしまうんでしょうね。

  • 純正のイエローはいろいろ説はあるのですが
    黄色は雨、霧、雪とうの悪天候時に視界確保に有効です。
    確か6-7年くらい前の車には法が変わり違法改造になってしまいます。
    晴れた夜間では純正の白っぽい色のほうが、視界はよいです
    今現在ならば、純正のほかにフォグランプを付け切り替えたりするほうがいいと思います。
    私も山間部を走っていて黄色いヘッドライトを見ると、通だなーと思うのですが、法が変わったこと発電機の容量に余裕があるので
    フォグランプを追加するようにしています。

  • 懐かしい!
    当時、私も92レビンを新車で購入しました。たしか、エアロとセットOPでイエローバルブになったと思います。
    夜のドライブ、今ならHIDに優るもの無しですよ!
    私は当時でも、イエローバルブが暗くて嫌で、高効率バルブに交換していました。
    今は法改正でイエローバルブはダメ。但し、当時ものはOKです。

  • まあ、メーカーの「目先を変えて・・・」でしょうね。
    イエローライトが、それほど良い物とは言えませんよ。

  • 霧や雪道で視界が良いと言う事で採用されていましたが、今は法律が変わり黄色は使え無くなりました。

    補足
    慣れないと見にくいですね。私もニッサンエスカルゴに乗っていましたが、駄目でした。雪道では遠目の時わだちなど段差が良く分かりましたね。それくらいでしたので、ライトが片方切れた時左右とも通常のバルブに交換しました。
    他の方も書き込みありますが、機能性と言うより見た目での取り付け車が多かった様な気がします。

  • トヨタのカリブも黄色でした。黄色は白よりも霧の中でも良く進み、視認性が良いって言われてました。スポーティーなイメージで使用されてました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラレビンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離