トヨタ カローラレビン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

最近4AGコンロッド3mmロングとか出てますがどういうシュチュエーションで組むのですか?
フツーに組むとヘッドに当たりますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

連悍比(コンロッド長さ/ストローク)改善のため、ピンハイトが短いピストンと組み合わせて使います。
連桿比が大きくなるとストローク時にピストン側面に掛かる圧力が減り、フリクションロスが低減します。
高回転型エンジンには欠かせないチューニング手法です。

4AG用はN2レースが行われていた1984年頃からロングコンロッドは存在しており、TRDからマーレ製専用ピストンとの組み合わせることを前提で販売されていました。

こちらはうちでワンオフ作成したL型用コンロッドですが、ノーマルよりも約10mm長くなっています。
ピストンは市販品でピンハイトが短いものが存在していますので、そちらを使用しています。

2T-Gでも同様のコンロッドをワンオフで製作しています。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2023.11.11 13:48

そうなんですね。ピンハイト3mm低いピストンですか。参考になります。
排気量は変わらないんですか?

その他の回答 (1件)

  • 専用ピストンやクランクか特定車種のピストン流用に使うためのコンロッドでは。

    ※参考
    https://www.fujiirs.com/gallery/13.html

    コチラには5AG仕様ピストンの比較がされていますので、5AG仕様向けコンロッドでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラレビンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離