トヨタ カローラレビン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
102
0

道を走ってると、よくテールランプやストップランプが玉切れしてるのを見ますね。

ガソリンスタンドがフルサービス全盛の頃は店員が診てくれたりしたので玉切れを見るのが少なかったですが、セルフが全盛の今はなお見るような気がします。
テールランプなら一人で確認することができますが、ストップランプは一人では確認することが難しいです。
そこで、テールランプやストップランプの玉切れを教えてくれるワーニングランプがあるといいと思うのですが、なぜ標準装備されないんでしょう。
私が昔乗ってたAE92のレビンには、ストップランプの玉切れを教えてくれるワーニングランプがあったので便利でした。

補足

店のガラスや壁などに反射させれば判るというのも解りますが、そんでも判らない人達ばかりだから玉切れで走ってる車が溢れるんだし、警察に見られれば取り締まりの対象になるし、実際危ないです。 私は余計な贅沢機能を標準装備するくらいなら、こういう安全面で貢献する機能を標準装備であった方がいいと思うんだけどな~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検で全て見るからでしょうね。法律上の規制がない。
コストダウンしないと売れないのに、燃費上げるために開発費はかかりまくり。
それでなくてもセンサーだらけの車、余計なコストは控えたいと。

当時の車だとラジエター内にオイルクーラー装着とかあったのですが、今は見ませんね。良くも悪くも、ドライバーに情報が伝わりづらい車になっている気がします。80km/hも出て事故になれば死の危険があるのに、運転していてまったく怖くないですからね。

その他の回答 (5件)

  • コンビニにバック駐車する時にチェック。
    店のガラスに反射して良く分かる。

    信号待ちで大型車が後ろに付けた時にもチェック時。

    なので、個人的には要らない。

  • 毎日は見ないけど
    壁に向かってバックしたりする時に気が付きますよ

  • トラックには付いているんだけどね。
    前の回答者さんの言われるようにコストの問題でしょうね。
    水温計すらウォーニングランプだけで省かれてる時代ですしね。

  • なぜ標準装備されないんでしょう


    コストを安くするため

    回答の画像
  • おっしゃるように、昔の車には装備されているものがありました。
    いまでも高級車には装備されていますね。

    要するに、コストカットです。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラレビンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離