トヨタ カローラレビン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
271
0

エンジンの掛かりが悪いです。

そこで質問です。

バッテリーというのは、その単体で劣化するものなのでしょうか?

セルモーターリビルド新品交換済み
オルタネーターリビルド交換後8

万キロandブラシ新品交換済み

オルタネーターチェック
エンジン始動後バッテリーのマイナス端子を外したとき、回転数は安定はしていませんが止まらない。

残るはバッテリー劣化。

知恵を下さる方、お願いいたします。

クルマはAE86 レビンです。

補足

バッテリーはパナソニック・カオス。新品交換後4年半使用しています。上げたことは一度もありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「単体で劣化するのか?」 Yes.

鉛バッテリーの中身は希硫酸と鉛電極
この化学反応で電気を作る
当然、いつかは反応しなくなる時が来る
それが寿命

大きく放電→充電を繰り返すと
鉛の表面に副成物ができて電極を覆っていく
そうなれば想定される寿命よりも早くに終了
一般的なバッテリーの寿命はこれに当たることが多い

満充電を維持するのが望ましい
しかし維持したところで経年により
反応しなくなってくる

単体でも劣化する

質問者からのお礼コメント

2017.6.1 20:54

皆様から沢山のアドバイスを頂きました。感謝申し上げます。BA選択を迷ったのですが、私の質問に簡潔明瞭にご返信を頂戴いたしましたmr_boodooboo様に選ばせて頂きます。尚、原因はやはりバッテリー劣化でした。最後はエンジンもかかりませんでしたが、バッテリーを新品に換えましたら、気持ちよくセルが回り、初爆しました。ありがとうございました。

その他の回答 (12件)

  • セルの電源、バッテリーから直接とってますか?AE86の定番ですよ。
    あと、バッテリーは自信有り気ですけどそろそろ交換した方が良いですよ。カオスでも。

  • フューエルポンプの作動不良が疑われます。

    電動式燃料ポンプですので、キーをONにして数秒間待ってください。
    微かな電磁音が「カチャッ」と聞こえませんか?

    音が聞こえたその後でセルを回してください。
    一発で掛かるのではないでしょうか?

    もしこれで掛かるのなら、当面はこの運用で行けるハズです。

  • ハチロクオーナーです。
    質問はバッテリーですが、過去のやり取りを見る限り、セルは元気よく回り、クランキングも長くできるとのことなので、残念ですがバッテリーやオルタではありません。
    バッテリーが悪いか、オルタ不良で充電しないなら、まずセルは重くなり、回し続ければ力尽きて止まります。
    セルを取り替えて回りが良くなったのは、今までのセルが単純に劣化していただけでしょう。
    4AGはセルがエキマニの内側にあるから熱で逝きやすいんですよ。
    でも、セルが元気な方が多少は良いでしょうけど、今回の原因はそこではないでしょうね。
    一応電圧が不安なら、シガライターに差し込むだけの簡易電圧計も売ってるので、ひとまずそれでも良いです。
    けど、ハチロクは本当に電圧トラブルが多いので、いずれはキチンとした電圧計を取り付けてちゃんと管理することをオススメします。
    簡易電圧計はレスポンスが悪い物もあるので、トラブルシュートの妨げになります。
    さて、クランキングしてもかかりが悪いとのことですが、ひとつ知りたいのは、冷間時のみのことなのか、温まった状態の再始動でもそうなのか?と言うことです。
    もし冷間時のみなら、単純にコールドスタートインジェクタが怪しいです。
    これもインジェクタ本体がダメだと、開きっぱなしになる傾向が多いように思います。
    作動しないのは、コネクタの接点不良や断線のほうがあり得ます。
    燃料ポンプを強制で回してかかったとのことなので、ポンプについて。
    ポンプが無交換ならもちろん、交換からの年数によってはもう寿命になります。
    この場合は交換。
    純正相当品ならネトオクで新品が2~3千円からあります。
    強化するならFC、FD用が昔は流用の定番でした。
    で、ポンプも問題なしとして、恐いのがポンプの配線の劣化。
    ポンプを新品にしても電圧が不足して、ポンプが能力を発揮できないのでポンプ劣化と同じことになります。
    これが厄介で、普通に電圧を計ってもキチンと電圧が出てるのに、何かの電装品の使用で突然落ちたりもします。
    今回で言うなら、始動のためにセル回転➡️セルに電気を食われて電圧低下➡️燃圧も落ちて燃料が足りない➡️始動困難と言う流れは結構有り得ると思います。
    この場合は配線を自分で新しく引き直せば解決します。
    燃料フィルターも、交換した覚えが無いならこの機会に是非交換を。
    スパナで緩めようとするとナメてしまうので、フレアナットツールは必ず用意してください。
    燃料レギュレターも劣化が激しいとこですが、ここは燃圧が規定より高くなる傾向で、今回のトラブルとは関係ないように思います。
    燃料が濃くなってもカブって始動困難になることはありますが、今回のは薄い側のほうが可能性が高い気がします。
    センサー不良でも燃料の濃い薄いは出ます。
    バキュームセンサー不良➡️薄くなる傾向。
    水温センサー、O2センサー不良➡️濃くなる傾向。
    あと、スロットル下のエアバルブの不良でも不調になったりします。
    残念ながらここはもう新品は出ません。

    点火だとしたら、プラグももちろんですが、ディストリビューターがかなり怪しいです。
    接点の劣化くらいなら良いですが、オイルシールがダメで中にオイルが回ってることが結構あります。
    とにかく古いのでトラブルの原因は沢山ありすぎて限定できないのですが、それだけに解決した時の達成感も凄くあると思います。
    ハチロクは本当に楽しい車です。
    根気よく調べて元気にしてあげてください。

  • 四年半では寿命でしょう。ヤフオクあたりで安いバッテリー買って速やかに交換する事をお勧めします。

  • あれですよ過充電、チューンか能率アップによる
    電力消費の低下、発電機が余計な発電量を出していて
    バッテリーの端子に集中する、こうなるとバッテリーは過充電になり
    オートロックの故障(これは余計な電圧がコンピに走り故障)
    クーラーが回転したときしか聞かなくなる

    エンジンのプラグで高圧な発電機の電気を食べなければいけません
    僕の場合はベルトの緩みから、アイドリングに触りこの悪循環に陥りました
    アイドリングを下げるとガソリンの割合が減り完治します

  • 皆さんとのやり取りを拝見すると、燃料系か点火系の様な気がします。
    そもそも、弱ったバッテリーでクランキングを長く行えば、直ぐに電圧が下がりますので。
    回転が元気が無いなら、バッテリーの劣化だとは思いますが…。

  • バッテリー、四年半使ってたら、別に新品買っても良い気がしますけどねぇ。

    同年代の三菱車ですけど、燃圧レギュレター不良で、エンジン停止すると燃料がタンクへ戻ってしまい、再始動に時間が掛かる、ってトラブルは過去に有りました。

  • エンジンの掛かりが悪いです。


    エンジンの始動は
    バッテリーの溜めてある電気で、
    セルモーター(黄色)が
    エンジンの
    フライホイールギア(赤色)を回さないと
    エンジンが始動することができない仕組み

    セルモーターの回りが悪い場合は
    電気系

    回答の画像
  • テスターで以下のチェックを

    稼働時のオルタ電圧チェック。
    停止時のバッテリー電圧チェック。

  • メーカーではバッテリの寿命を2年と謳っていますので寿命かも知れません。

    で、エンジンに掛かりが悪い、具体的にどのように掛かりが悪いのでしょうかね。

    スタータが回り難いとかクランキングが長すぎるとか。

    30年も前の自動車ですからどこに不具合が有っても出ても不思議は有りませんよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラレビン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラレビンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離