トヨタ カローラフィールダー 「半年で10000KM走破しましたが、、全...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ カローラフィールダー

グレード:X“リミテッド・ナビエディション”(AT_1.5) 2006年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

半年で10000KM走破しましたが、、全...

2006.10.6

総評
半年で10000KM走破しましたが、、全くトラブルありません。試乗してみてこの車を選んで正解だったと確信しています。この車を最悪と評する方がたまにいるようですが、「結婚したらその女性が上品(?)過ぎて自分の性格と合わなかったので離婚しました」といっているようでかわいそうに思えました。上品か活発な女性かは試乗すればすぐに分かるのに、よっぽどモデルチェンジ前のバーゲンセールに載せられたのでしょうか。10月10日に新型が発表されるようですが、(スタイルはほとんど変更されていないようですが、)運転性能・ピラー・防音が改善されたら5年後、次回の買いがえの候補に選びます。
満足している点
燃費が良いこと。高速で18KM/L・一般道で渋滞でも13KM/Lなので、ガソリン高騰しても平気で遠出しています。また一見静かなエンジンですが、(坂道でなければ)アクセルを踏めば軽快に加速します。ワゴンタイプなのに小回りが利くので都会の「軽しか通れません」と書かれた狭い道でもラクに走り抜けられました。シートを悪く評価する方がいますが、長時間運転していても私は疲れません。また目立たない嫌味のないスタイルも気に入っています。その車が200万以下で入手できるなんて信じられません。
不満な点
1500CCのエンジンで山道を攻めるのは無理です。またコーナリングでのタイヤグリップはありませんので、俊敏な運転は望めません。窓を閉めていてもラジオの音が外に漏れます。また右のピラーが運転の妨げになりますので、右からの自転車に気付くのが遅れてヒアっとしたことがありました。前から見るとカローラセダンと似てますが、横から見ると全く違います。フィルダーはカローラとは別に扱ってもらいたい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離