トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
262
0

フィットがヤリスに販売台数で負けたのはヤリスにヤリス・クロスを合算しているからだと定義する人がいますが。
ヤリスはヤリス・クロスとは別々に販売台数を公表するべきだと定義する人がいますが。

トヨタの姑息なヤリス販売台数水増し計画などと定義する人がいますが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ですがヤリスとヤリス・クロスを合算してなくてもどちらにしてもフィットは負けていたのでは。
よく分からないのですが。
今年の5月のヤリスとヤリス・クロスの合算販売台数12.714台。
今年の5月のフィットの販売台数2.934台。
よく分からないのですが。
今年の5月のヴェゼルの販売台数3.109台。
フィットの2.934台+ヴェゼルの3.109台を合算しても6.043台ですが。
よく分からないのですが。
ヤリスとヤリス・クロスの販売台数12.714台。
フィットとヴェゼルの販売台数6.043台。
どちらにしても半分しか売れていない惨敗なのでは。

と質問したら。
ホンダが負けたのは営業力の差。
という回答がありそうですが。

トヨタの姑息な販売台数水増し計画について質問しているのだとたぶん思いますが。

それはそれとして。
カローラはセダンもハッチバックもワゴンもSUVもアクシオもフィルーダーも全部合わせた販売台数水増しでカローラは売れているように見せかけているだけのトヨタの姑息な常套手段などと定義する人がいますが。
どちらにしてもフィットはヤリスに大惨敗なのでは。

余談ですが。
例えばノアとヴェクシーは別々にカウントされていますが。
5月のノアとヴォクシーを合算したら143.663台ですが。
5月のステップワゴンは4.206台ですが。
なぜトヨタはノアとヴォクシーをヤリスとヤリス・クロスみたいに合算して販売台数を発表しないのですか。
トヨタはステップワゴンに情けをかけているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

だったらどうなんです?あなたがホンダの販売担当のお偉いさんなら話は別でしょうが・・

その他の回答 (6件)

  • フィットにだってフィットアリアがありましたし、販売台数はフィットとフィットアリアの合算でした、つまりホンダもやろうと思えば出来るということ。
    フィットが売れていないのは先代まで大切にしてきたコンセプトを捨てて真逆なコンセプトにしたこと、ホンダファンが考える新型フィットは例え実用車でもスポーツ心を忘れていない、走らせて楽しいヤリスのような車だったはずです。

  • これまで専売車種だったのが全店舗扱いになったのだから、人気車種の販売台数が増えるのは当たり前だと思いますが。

  • 事業規模が違います。
    販売台数と社員数で相対評価してみて下さい。
    ホンダはそこまで侮辱される企業ではないはずです。

  • 価格がフィットの方が高いから。

    ネーミングバリューがトヨタの方が上。

    先代のフィットのリコール多発で品質が酷かったから6,7回リコール出てるから。欠陥車誰も乗りたく無いよね。リコールの性で社長交代してるしね。

    デザインの好みが分かれる車だから。

  • 今の登録台数は部品調達と生産力の勝負と言えるかもしれません。
    生産数が少ないから登録台数も増えないですから。
    そういう事情は別として登録台数の分類はメーカーの方針で変わるようです。
    カローラの販売台数を1位にするためにいろんなスタイルの車にカローラの名前を付けていたこともあります。
    ヤリスも販売台数1位を狙って分類したかもしれません。
    販売台数日本一っていうのは広告効果があるんでしょう。
    ノアとヴォクシーに関してはディーラーの競争に利用していたんでしょう。
    カローラ店とオート店は古くはカローラとスプリンターという同型の車を販売して台数を争っていました。
    ノアとヴォクシーも当時の関係です。
    更に言うならネッツ店の販売台数とホンダの販売台数とを競争させていたのでネッツ店にホンダと同等のラインアップを揃えていたためという事もあるでしょう。
    分類一つとっても思惑色々です。

  • フィットはフロントグリルのデザインを変えたら売れるかも?
    鼻がつぶれたデザインでは好みが大きく分かれる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離