トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
528
0

現在、新車の購入を検討中です。

まだディーラーには1~2回程度話を聞いただけですが、まだかなり迷っています。
私なりに各車種の(〇×ともに))気になる所をまとめてみました。

実際に乗っている方のご意見や、社外品なども含めた形での解決方法などありましたらご意見をお聞かせください。

まず、新車の購入動機=私自身の欲しいモノという意味では、優先順位で以下の通りです。

(1)安全装備、特に自動ブレーキなどの事故防止機能
(2)長尺の荷物を積みたいので、ある程度の車格
(3)使いやすいインテリア。ただし高級感はあまり求めない

◆スバル インプレッサ(純ガソリン/e-BOXERの双方)
〇 一時期ほどの優位性は失われたものの、それでもアイサイトへの信頼感は大きい
〇 縦型11インチディスプレイの視認性
〇 360度モニタの完成度
× e-BOXER搭載車ではアイドリングストップが切れない。新型では切り替え時のショックはかなり軽減されたが、それでも体感出来るレベル
× ガソリン車ではメーカーオプションフル装備でもBSMとプリクラッシュステアが装備できない

◆トヨタ カローラーツーリング(ガソリンエンジン)
〇 コストパフォーマンスでは最も優秀
〇 ディーラー力では他社を圧倒
× 360度モニタはおろかフロントモニタすら装備できない。社外品もマイナーチェンジ後は非対応となった
× ディスプレイオーディオが如何にも不格好

◆マツダ MAZDA3 SEDAN
〇 マイルドハイブリッドでもアイドリングストップを停止できる
〇 インテリアの使いやすさ
△ トランクスルーを使えば荷物搭載の要求を満たす事は出来るが、高さは制限される
△ 360度モニタが少し見にくい
× マイナーチェンジ後は純ガソリン車が無くなった事もあり、価格が高い
× SkyActive-Gを含めた信頼性。「マツダ車は壊れやすい」というのは本当?

今の所、【360度モニタさえ付いていれば】純ガソリン車で価格も安いという事もあり、カローラツーリングにしたいと思っていますが、社外品のフロントカメラすら無いという点でかなり迷っています。
他の車種も含め、皆さんのご意見をお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

360度カメラが必要ならインプレッサ、不要で我慢できるならカローラツーリングですかね。
360度カメラがどうしてもというならシエンタのガソリンモデルも候補に上がるかなと思います。
5人乗りモデルならリアシート倒せば2mです。

マツダもいいと思いますが、荷物積む方にはあまりお勧めしません。
インテリアの質感と走りがそれなりという点がマツダの強みなので荷物積むなら他の車がおすすめです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.29 13:48

他車種まで含めてのご検討、ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • (2)長尺の荷物を積みたいので、ある程度の車格
    (3)使いやすいインテリア。ただし高級感はあまり求めない

    この条件なら ハイエース・キャラバンでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離