トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
676
0

カローラスポーツハイブリッドのマフラー交換について

来月カローラスポーツハイブリッド(2022年10月マイナーチェンジモデル)
が納車になるのですがマフラーの交換について質問です。

ガナドールのPAE-086というマフラーが
ハイブリッド車でも馬力が6アップ、トルクが2.4kgアップと書いてありました。
ただ、マイナーチェンジ後のモデルの適合の記載がないため
他のマフラーを探していたところ柿本のgtbox 06&sというマフラーが
マイナーチェンジ後のモデルに適合の記載がありました。

そこで質問なのですが柿本のホームページには馬力やトルクアップについての記載はなく、ただ「中低速でのトルクを確保し、hyper GT box Rev.よりも高回転でのレスポンスを強調」のみの説明がありました。

スポーツタイプのマフラーなので記載はなくともガナドール同様に馬力、トルクアップは見込めそうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ぶっちゃけ、パワーを期待してハイブリッドでマフラー変える意味無いでしょう。モーターと協調制御して走らせているので、エンジン単体の力が少々出ても違いなんてわかりません。
ハイブリッドでマフラー交換する人は、見た目と音に期待して交換してますよ。

質問者からのお礼コメント

2023.5.25 00:27

たしかにそうですね
見た目で選んで見ようと思います。
ありがとうございました。

一番下のholは文盲なのかな
回答が支離滅裂で可哀想に思えます

その他の回答 (2件)

  • 最大出力アップより、低中速トルクを確保してる方が、普通乗りでは速いけどね。最大出力なんて出すところないし通常では。

  • 1800ccノンターボかな?
    1800ccで2.4kアップってすごいですねぇ。どれだけノーマルマフラーがポンコツなんでしょう。
    馬力も5%以上向上ですね!
    上がったらチューニングショップ要らずで素晴らしいです。

    ぶっちゃけそんなに上がりません。下手すりゃ下がります。
    まず夏(35℃とかの糞暑い日)に計測しそのあとマフラー付けて気温10℃位で計測。これでその数字位変わります。

    トヨタのハイブリッドに搭載しているエンジンはエコ特化のエンジンです。馬力トルクだけで見ると格下の1400ccにも負けるかも?
    そんなエンジンでマフラーだけ変えて5%も変わるなら欠陥車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離