トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
169
0

家族4人で遠出をする時に文句が出ない300万台の車は何がありますか?
ミニバンは好みではないのでそれ以外でお願いします。

補足

ミニバンが好みでないので同乗者の意見です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予算と希望からして国産はステーションワゴンでしょうが、マツダ3やカローラツーリングは広さ観点で快適ではないですね。

外車ですがワーゲンゴルフはどうでしょうか。
日本のハッチバックはスズキスイフトと、マツダ、スバルが主に走行性能や運転する愉しさを重視しますが、外車はそれらよりもさらに走りの愉しさを実感できます。スポーツシートはホールド性もあり、ステアリングのコントロール性は熟成度が高い。とにかく日本車ではなかなか味わえない乗り心地、剛性感ですよ。
しかもゴルフは後部座席も広いです。フィットより広いはず、カローラよりは明らかに広いですね。

少し割高感はありますが、出来は高スペックです。
外車に乗ったことがない場合、最初ウインカーとワイパーを間違うと思いますが、慣れたら外車は愉しいはずです。

質問者からのお礼コメント

2023.5.18 13:58

回答ありがとうございます。
ゴルフの見た目はかっこよくて予算内で探すことが出来そうです。

他の皆さんもありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • それを人に聞く?
    文句言われるのが嫌なら、その本人に問うのが一番確実だろうに。

  • 文句とはどの様な物ですか?
    文句次第で車種が変わります

    室内の広さが狭い・・・と言う物ならミニバンしか無いでしょう
    4人乗って走るだけならワゴンRくらいで十分足ります。
    アルトだと後部が少し狭いですから・・・

  • BMWの3シリーズツーリングなんていいと思います。ひと世代前のF31なら予算的に充分狙える範囲かと。320でもターボ付きですので非常によく走ります。経済性を重視するならディーゼルの選択肢もあります。
    もちろん高速巡行性能は抜群です。
    BMWは中古車の球数も豊富なので好みの仕様も見つけやすいと思います。
    ご参考まで

    回答の画像
  • ミニバン,コンパクトミニバン以外は全部不満に家族は思うでしょうね、
    家族優先なら車内が開放的な今時のシエンタやフリードの2択しかないです、ミニバンは300万超えます、あとはカローラ系天井低い車しかないです、流石に1500cc以下の非力な車は運転手が疲労しますでしょうから。
    自分の好み優先か家族優先かの2択でしょう
    4人なら断然誰も不満でないであろうコンパクトミニバンの2車↑しか無さそう。
    シエンタやフリードは快適ですよ。
    外観だけにこだわるなら低い天井のセダンやハッチバックしかありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離