トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
714
0

新車の高級車から中古車に乗り換えたら落ち目という定義になりますか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば新車のクラウンを何台も乗り続けて来た人が。

次に乗り換えるとき中古の5年落ちのカムリとかアコードとかアテンザに乗り換えたら落ち目になったという定義になりますか。
よく分からないのですが。
500万円の新車から中古の200万円に乗り換えたら落ち目の定義ですか。

と質問したら。
型遅れのカムリが好きならそれでいいと思います。
という回答がありそうですが。

クラウンに乗っていたらカムリて格下のマウントの定義になるのでは。

それはそれとして。
昭和の定義ではクルマを乗り換えるときはステップアップするものだったと思うのですが。
カローラからカリーナに乗り換えて。カリーナからコロナに乗り換えて。コローナからマークⅡに乗り換えて。最終目標は「いっかはクラウン」だったと思うのですが。
新車のクラウンで天下を獲ったのちに中古の格下のクルマに乗り換えたら落ち目になったという定義になるのですか。

余談ですが。
新車のベンツから中古のクラウンに乗り換えるという質問でもいいのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その為の車格だから。型落ちは言い訳でしか無い。

その他の回答 (13件)

  • アコードエアロデッキsi、昭和のクルマですが傑作でした、また乗りたいわ。

  • クラウン、パトカーだし
    アコード、あまり売れてないから
    乗ってる人少なくて良いですよ

  • 価値観の違いが問題の発端でしょうが・・・。
    私はどうしてもアテンザに乗りたいという夢を持って、何年も辛抱をしてやっとその車に乗れたというアテンザオーナーより一言です。
    おそらくカローラからカリーナ・・・・・という例えで同年代と想像します。
    本当の車好きとは何なのかをよーく考えてみてください。
    落ち目とか、格という前にコクピットに座り、ハンドルを持った瞬間ピタッと来る感覚がなければ。
    アクセルを踏んで人馬一体感がなければ、そして定期的なメンテナンスを施し、周期的に洗車、ワックスで磨かなければ愛着はないでしょう。
    おそらくお金持ちの方で、周囲の目を気にするのであれば比較された
    カムリ、アコードファンの方もいい気持ちはしないでしょう。
    今のまま、クラウンを乗り継いでくださいね。

  • 間違いなく、他人から見たら落ち目に見えますね!口には出しては言わないでしょうが、余程の理由がない限り、中古の車はアウトです。新車ならまだ許せますが、現在の車に乗っているのがいいと思いますよ、腐っても鯛です。一考してくださいませ。

  • そんなことは無いです。車はその時のライフスタイルです。

  • 好きならそれでいい。

  • そりゃ落ち目に決まってるでしょーが(笑)
    だから、ランクダウンさせるときは
    「いやー、クラウンだと無駄に大きくてね・・・取り回しが悪いし飲み会のあとカミさんが迎えに来てくれないのよ。運転嫌がってさ・・だから、小さいのにしたよ。いやー楽だねー。小さいクルマは」
    という口上がスラスラ出てくるように皆練習するんですよ。

    クラウンからアルトとかだと流石にその言い訳も難しいんで、コンパクトカーのちょいとオシャレな感じのにするのが良いでしょう。(そういうのは結局高いのですがね)

  • ならない

  • 車が、1台と考えてい段階で庶民。

  • 質問者様は、カローラからステップアップしてかなり高級な車にのられているのでしょうか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離