トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
794
0

トヨタカローラクロスハイブリッド4WDとマツダCX30ディーゼル4WDなら、みなさんどちらを選びますか?

個人的な好みではなく、機能やエンジン性能、リセール、燃費などの面で解答いただきたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • カローラクロスよりヤリスクロスの方が良いです。後CX-30よりCX-3の方が良いです。

  • 燃費もリセールバリューも室内の広さ(特に頭上空間)もカローラクロスに軍配が上がりますが、CX-30を選ぶ理由としては、以下の5点が代表的と思います。

    ①デザインがお気に入り
    ②タワーバーキングに入る
    ③全幅が1800mm以下
    ③MT車が選べる(ガソリンのみ)
    ④ディーゼルエンジンがある

    それぞれの主要スペック載せておきますね。
    比較してご覧ください。

    <カローラクロス E-Four>
    全長×全幅×全高
    =4490×1825×1620mm
    室内長×室内幅×室内高
    =1805×1505×1265mm
    ホイールベース=2640mm
    最小回転半径=5.2m
    荷室容量=487L
    荷室長×荷室幅×荷室高
    =841×1369×847mm
    WLTCモード=24.2km/L

    <CX-30 XD AWD>
    全長×全幅×全高
    =4395×1795×1540mm
    室内長×室内幅×室内高
    =1830×1490×1210mm
    ホイールベース=2655mm
    最小回転半径=5.3m
    荷室容量=430L
    荷室長×荷室幅×荷室高
    =810×1000×870mm
    WLTCモード=18.7km/L

    ■ 燃費について
    高速道路を絶えず使っていれば、ディーゼルエンジンはトルクフルで燃費もいいです。しかし、発進停止の多い街中では圧倒的にハイブリッドの方が効率良いです。モーターは発進時が最大トルクなので、最も燃費に影響する発進時はモーターに任せ、高速はモーターより効率の良いエンジンの担当。高速での加速はモーターがアシストという役割分担です。これにより発進は鋭く燃費もよくなっています。

    ■ディーゼルはチョイ乗り苦手
    ディーゼルはチョイ乗りを苦手とします。ちょっとコンビニまで、ちょっと駅までというようなエンジンが暖まる前にエンジンを切るような乗り方を繰り返していると、エンジン内にスラッジが溜まり、やがてエンジンが不調になります。ディーゼルは最低でも40分は走行する使い方~基本としてください。

    ■電源のバックアップ
    カローラクロスのハイブリッドは、停電時のバックアップ電源としても活躍します。これは非常時でなくともキャンプ等でも重宝する電源になりますね。

    ■車名やデザインに賛否あり
    カローラクロスは人気のクロスオーバーSUVのジャンルありますが「カローラ」という名称に抵抗のある人が一定層いるようです。また、CX-30はデザインが売りですが、黒い樹脂類が分厚すぎて見栄えが悪いという意見も多く聞かれます。

    いずれにしてもよいクルマです。
    どちらを選ぶか?というご質問ですが、わたしはこの2車であればカローラクロスHVを選びます。やはり燃費と使い勝手が両立されていて、ルックスの完成度が高く普遍性あるからです。

    その他ご不明な点などありましたら追加でご質問いただけましたら幸いです。

  • カローラクロスですね。

    理由は静粛性や振動が、ハイブリッドとディーゼルでは比べるのも馬鹿らしいくらい大きな差があるからです。
    乗り心地に関しても、カローラクロスのAWDはマルチリンクサスですから、カロクロFWDやCX-30のトーションビームよりもシットリして良いです。

    フロントデザインだけはCX-30の方が好みですが、外で聞こえる宅配屋の様なカラカラ音が安っぽすぎて、スタイル台無しです。

  • リセール
    カローラクロス>CX-30

    燃費(街乗り)
    カローラクロス>CX-30

    燃費性能(高速)
    カローラクロス≧CX-30

    エンジン性能
    カローラクロス<CX-30

    装備の充実度
    カローラクロス≦CX-30

    内装の質感
    カローラクロス<CX-30

  • カローラクロスですねトヨタのハイブリッドに勝てるもの無しです。

  • 自分なら、カローラクロスですね。
    (CX30と比較して)車体価格は若干高めではありますが燃費も良いと思いますし、エンジン性能も申し分ないと思います。リセールも良いのではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離