トヨタ カローラクロスハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
2
2
閲覧数:
125
0

新車の購入を検討しています。

検討している車種はカローラクロスハイブリッド。グレードはSかZで迷ってます。

東北に住んでいるので寒冷地仕様プラスオプション少しつけてSなら360万、Zなら390万程の見積もりになります。

下取りパッソモーダ2016年式75000キロ

本格的な商談はこれからですが、値引きと下取りはどれくらい期待できるでしょうか?

また、年収400万ちょっと、貯金400万子無しです。頭金多めに払って200万くらいをローンでと考えていますがどうでしょうか?

アドバイス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 私は、カローラクロス ハイブリッド2WD Zグレードに乗っております。
    居住地域は、寒冷地ではないものの寒冷地仕様にしました。
    理由は、ステアリングヒーター、PTCヒーター、リアヒーターダクト、ウインドシールドデイアイサー等が必用なためです。

    質問者さんは、寒冷地で寒冷地仕様を選択されているようですが、Sグレードではシートヒータが装備されません。なので、Zグレードをお勧めします。

    メーカーオプションは、後付けが出来ないので必用なものであれば、後悔しないため決断して付けた方が良いと思います。

    パノラミックビューモニターは、パーキングサポート(周囲静止物、歩行者)が付きますので、装備しました。

    パノラマルーフは最後まで迷いましたが、IRカットガラスでないので車内が熱くなることを聞き断念しました。

    Zは、ヘッドライト、テールも特別ですし、後で交換も出来ないことから
    よく ご検討ください。

  • どうでしょうかね。金銭面は個人個人収支の状況が違うので何とも言えないですね。それと下取りも車輌の状況次第なのでなんとも言えないですね。


    初期型ですがカローラクロスハイブリッドzに乗ってますが、自分はオプションを必要な物だけに限って付けたので一部改良後の値上げ約26万と寒冷地約4万を含めても質問者様のSの想定程度の金額よりほんの少し安く購入しました。
    もう少しオプションを精査された方が良いのでは?と思ってしまいます(余計なお世話ですみません)。
    個人的な意見ついでにカローラクロスで大人気のパノラマルーフですが家のは付けてませんが納車前に数週間パノラマルーフ付きを諸事情で借りて使用してましたが開けたのは最初の1週間も無かったかな?日常使いの中では不用。年に数回、車で旅行などに行けば使うシーンも有るかもですがそれだけの為に10万以上支払い、尚且つ余計な重量も増え、その分多少かも知れませんが燃費も悪くなるだろうし、付けなくて良かったと、確信しました。
    全方位カメラも付けてませんが、免許取り立ての子供らも一度もぶつけたり、擦ったりしてないので、こちらも付けなくて良かったと思いました。
    有ると便利!とか、欲望そのままにオプションを付けると、あれよあれよと金額が上がるので、無い(付けない)場合だとどうなるのか?不便、不都合があるのか?とか冷静に判断されると金額は抑えられると思います。
    そこまでして買いたくない!とかそんな買い方する程金無くないは!と言う方も当然多くいらっしゃると思いますが、家はまだ子供に金がかかるので節約購入の為、上記の様な買い方をしました。

    個人的な意見ですし、余計なお世話ですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離