トヨタ カローラクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
5,606
0

カローラクロスかヤリスクロスどちらがおすすめですか?

26歳独身男性で主に通勤で週末は2人でドライブに行くのが好きです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カローラクロスだと思います。
基本的に小さいほうが安い、小回りは聞くと思います。
その分狭かった、荷物が積めないなど思う可能性があります。
それであれば最初からカローラクロスにしたほうが良いと思います。
ヤリスクロスは人気なようで納期もかかりますがカローラクロスは発表前に契約すれば多少は早く納車する可能性はあります。
わたくしが契約した時点でカローラクロス遅くても12月、ヤリスクロス来年3月になる可能性が高い。
参考にしていただければと思います。

その他の回答 (6件)

  • 迷うなら大は小を兼ねるということで、カローラクロスが良いですよ。
    4WDを選べば燃料タンクもそこそこ大きいので長距離ドライブも楽ですし、パワーがあるのは何かと良いことは多いです。

    ヤリスクロスの利点としては小さいことですが、その代わりにリアシートは軽自動車より狭いと感じるくらいな狭さですから5年くらいで乗り換えのつもりがなければ、カローラクロスにしておいた方が将来も安心ですよ。

  • 試乗してから決めてください。

    ラーメンとうどん、どっちがいいですか?みたいな質問です。

  • カローラクロスです。
    ヤリスクロスよりも人気があると思います。リセール価格が期待できると思います。

  • ヤリスクロスじゃ小さいと思えば、カローラクロスで良いと思います。

  • 迷うなら高い方が良いよ。すれ違うたびにいいなーってなります。笑

  • カローラクロスか・ヤリスクロスどちらがおすすめですか?

    カローラクロス

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離