トヨタ チェイサー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
192
0

シルビア s15スペックRか100系チェイサーツアラーvを乗りたい18歳の専門学生です。
今貯金がなくてとてもまだ買える経済力がありません。ですが、どうしても乗りたいです。

バイトは,ウーバー配達員をやっています。
そこでなのですが,安く、わりかし程度の良い車体を探すにはどうすれば良いでしょうか。
また、やっぱり現実的に考えて今の時代チェイサーやシルビアに経済力のない専門学生が乗るのは無理があるのでしょうか。
そして、シルビア s15とチェイサーどちらが良いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 旧車の中古車は維持費がかかります。初年度からの整備記録があり、完調エンジンなら車検、任意保険やメンテナンス費用で月一万円程だけど、こんな状態の車両はまず出てきません。
    S15より100を薦めますが、理由は防錆能力やシャーシ剛性で100が上回り、色々と使えるからです。購入時は必ず下廻りと錆の状態チェックが必要です(簡単な要点をYouTubeにUPしているので見て下さい)。
    一番の難関は「どこで買うか」でDラーが一番だけど、まず出ません。中古車屋も不具合隠して売ってるのも多いので、1JZGTEのクラブに顔出して、その仲間から購入するのがいいと思います。
    車の状態を完全に知ってるので、後々アドバイスも受けられるからね。
    なお、18才では任意保険量は非常に高額だと思います。オイラは年額一万円だけど、YouTubeにUPした経費はこの金額がベースです。
    就職前の購入では、他の楽しみ…美味しい食事やデートが確実に犠牲になります。

  • 今40代前半、私も専門学校卒です。
    卒業後の約23年前に新車でs15 シルビア
    を買って乗り回していました。
    学生時代に買おうか悩んでいたのは
    Z31ですね。当時底値でした。それこそ
    検切れ現状販売なら30万で探せるくらい。
    欲しかったけどやめました。
    買おうと思えば買えたけれど、そうすると
    本命の"新車のシルビア"はきっと
    買えなくなる。だから我慢しましたよ。
    片道一時間掛けて自転車通学、
    学校が終わればGSでバイト…それを2年間。
    卒業後、就職してから最初の2ヶ月は
    給与に一切手を付けず、最初のボーナス
    (当然少なかったけど)も頭金にブッ込んで
    日産ディーラーの門をくぐりました。

    まあ、「欲しいものが今買えない、でも
    欲しい欲しい」とダダを捏ねても仕方ない
    わけですよ。
    欲しけりゃ我慢と努力は必要。
    まずはそこから。今はまだスタートライン
    にすら立っていないのではないでしょうか。
    車選びうんぬんかんぬんは
    今あーだこーだ言っても仕方ないでしょう。

  • 気持ちはすごく分かります。自分も学生時代に欲しいクルマがあったけど、バイクを維持するのがやっとでした。
    学費結構掛かりますよね。誰が出してるんですか?貴方ですか?親ですか?親が出してるなら今は親に感謝して勉強に励み、給料高い会社に勤めてお金貯めてからまたクルマの事を考えましょう。

  • 無理ですね
    貯金も維持する経済力も無いんですよね
    やりたい事と出来る事はまったく違いますから
    まずは社会人になって安定した収入得るようになってから考える事です

  • 「安く、わりかし程度の良い車体」

    これを150万とかでイメージしてるなら、無理でしょう。

    経済力のない専門学生が乗るのは無理があります。

    欲しいものをなんでも手に入れられるように、高収入の就職を目指しましょう。

    独身ならシルビアでいいのでは?

    若い頃、子供がいても2ドアでも問題ないと思ってS13とか70スープラ乗ってましたが、今思えばやっぱり不便でしたよ。

  • ウーバー辞めて勉学に集中。
    卒業後に購入しましょう。

    今無理しても維持管理で詰みます。

  • >経済力のない専門学生が乗るのは無理があるのでしょうか。

    普通に街乗りするレベルならば大丈夫でしょう。
    うちのSpec-Sは純粋に街乗りのみなのでさほど維持費はかかってません。
    (年齢的に保険等級がMAXで安いというのもあるが、それを差し引いても特にお金がかかることはない)
    でも欲しいのはSpec-R/ツアラーVですよね?
    ってことは走りに行くためのお金(タイヤ代、ガソリン代、改造費等)が大幅に必要って事になります。
    その場合、ウーバー配達員の収入じゃ辛いでしょうね。
    特に学生なので時間も限られるだろうし。
    私が親なら、今は金を貯めておき、就職してから買えって言いますね。

    質問にある「わりかし程度の良い車体」っていくらすると思ってます?
    100万円?150万円?200万円?ないない、こんな金額じゃ買えない。
    ドリフトで酷使されたものなら買えるかもしれんけどね。
    お世話になってるショップにあったSpec-R、車体ボロボロのタービン交換・ドリフト仕様だけど、金額は250万円~の応談です。
    もはや通常使用は無理だなってレベルの個体でこの値段ですからね。

    程度の良い車体のSpec-R、どんなに安くても300万円以上。
    Spec-SのMTなら200万円くらい,ATならもうちょい安いかなってとこ。
    ツアラーでもそんなもんかさらに高いかって位。
    86/BRZ買った方が安いんちゃうかなってレベルです。

  • 個人売買しかないね
    どちらかならチェイサーがまだ丈夫かな…
    正直経済的に余裕ないと買ったあとで困るだけなんで
    保険とか税金とか基本的に先に払う感じなんで大損になるよ

  • 無理です。まともには動きませんので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ チェイサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離