トヨタ チェイサー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
65
0

jzx100マーク2ツアラーVのラジエーターキャップを変えたことが無いので、交換しようと思います。

エアクリとマフラー以外は純正なので、純正圧力のものにしようかと思っています。

NGKのものにしようと思ったのですが、適合表を見ると、P561Aとあり、純正より高い圧力です。

そこで、P539Aという同等圧力のものにしようかと思っております。

そこで疑問なんですが、圧力は同じですが、付けることは可能なのですか?
キャップは全て同じ形だと思っていましたが、ラジエーターキャップの形がそもそも違ってつかないとかってあるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 圧を変えないならディーラーで純正品注文した方が良いのでは?

    圧も変えずにNGK製にしたところで何の意味も無いですしね。
    確実に適合品が出て来るディーラーで良いかと。

  • jzx100でNGKで検索するとP559Aではないでしょうか。こちらは88hpです。P561Aは108hpです。見た目が違うので取り付けは出来ないと思います。圧が高くなると沸点が変わります。それによってエンジン温度にも変化が出ますので、サーキットを走るなどではないなら、圧は変えない方がいいと思います。

  • >キャップは全て同じ形だと思っていましたが、

    いいえ。
    大きさも違うし爪の形状も違うし
    裏側のスプリングの部分も違う。
    圧の違いも含めると乗用車用だと
    通常よく出るタイプは7~8種類くらい
    あります。
    トラックはまた違う。

    >ラジエーターキャップの形がそもそも違ってつかないとかってあるんですか?

    普通にあります。

  • ラジエーターキャップの適合性は、車種やモデル、純正品番によって異なります。圧力は同じでも、形が違う場合もあるため、適合表を確認することをおすすめします。また、適合表に記載されている純正品番以外のキャップを使用する場合、キャップの形やサイズが異なる可能性があるため、取り付け前に確認することが大切です。それでも不安な場合は、自動車整備工場やディーラーに相談することをおすすめします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ チェイサー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ チェイサーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離