トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
166
0

車でのドリフトが得意な方にお聞きしますが、車の駆動方式に前輪駆動、四輪駆動、後輪駆動とありますが、1番ドリフトがしやすい車の駆動方式はどれなのでしょうか?

また、後輪駆動の車でド

リフトをするとき、FR、RR、MRではどのように変わるのでしょうか、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

takumin40968195さんへ

実は、
https://www.youtube.com/watch?v=edFIVRPRIyM

です。d(^^)

以前は直結4WDだった為に、初期の回頭性が「タイトコーナーブレーキング現象」で阻害されて悪かったですが、今はトルクの前後不等配分や可変ロック率センターLSDが装着されるに伴って、唯のFFよりも良く成っていると言えるので、先ずは AWD > FF である、と言える状態に成ってます。
ま、総重量の重さが響いて来ちゃいますけどもネ。

次。後輪駆動と比較したらどうか?
例としてこれを挙げます。
https://www.youtube.com/watch?v=iCP0Hc4_3_w

前半の国政MR-2は一先ず置いといて、後半のセリカ。一応安定して走っている様に見えますが、物凄い緊張で修正舵を忙しく当てながら直進しているって事が判るでしょうか?
蟹走りで安定なバランスがとてもピーキーな為に、実に難しい車に成ってしまっている訳です。
じゃあ、ミッドシップはどうなのか? って言うと、名ドライバーである国政久夫氏自らがMR-2の製作者であるからこそ、あの走りを見せられている訳で、他に同様の成績・走りを記録した車が無かったと言う事が、単に駆動輪にトラクションを与えても駄目だ、という事を物語っています。
又、国政氏も後にセリカに移行しています。

と言う事で、操作に対するレスポンス、回頭性の良さが求められるのと同時に、
ドリフト状態を長く維持し易いバランス領域の幅広さが、
低μ路面を舞台に戦われる競技でAWD一辺倒にさせた要因、と言う事なのです。

尚、単なるテール or パワースライドなら、前重でバランスの悪い状態の後輪駆動車が一番やり易いでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=lnvN4rcuqZ8
鼻先に重い直6が載るって事は、駆動輪の分担荷重は少なくてトラクションに乏しいって事ですし、6気筒はTurboも使い易くて馬鹿力を出し易い。って事は、踏むだけで無闇に尻が横に張り出して止められない、って特性を示すので。

>FR、RR、MRではどのように変わるのでしょうか
ヨーモーメント、つまりスピン方向の慣性が小さいのは、MRです。から、言い方を変えれば落ち着きに欠ける。
だから、コーナーの奥迄、強いブレーキを纏めて掛けて入って行ってからクルリッと向きを変え、脱兎の如く脱出加速で出て行く、と言うのが、向いた走らせ方です。長々と蟹走りさせるモンじゃ無い。
RRに成ると、ステア切り込みに対してのレスポンスは良い反面、一度お尻を振り出したら収束させるのが難しい。
だから、ちょこっと向きを変えたら、後は開け開けで走らせられる腕前、トラクションでテールスクワットさせ続ける腕前が求められる。って事で、これ又難しい特性を示します。
その点、操舵に不可欠な前輪の分担荷重配分を得易いFRが、一番一般向けの特性にし易い、と言えるでしょう。

中々解り難い話ですよね。

ハンドルを切り込んだ瞬間、車体中心付近の重心点を中心にして、それよりも後ろに位置する後輪は外側へ振り出されようとする。けど、横グリップでしっかり踏ん張る分、前輪の負担が増えてしまう。
だから、切り込むに当たっては最低でもアクセルoff、出来たら薄らと制動を残す事で前下がりの姿勢にし、前輪の分担荷重を増やしてグリップを増強してやらなきゃいけない、、、のがスポーツドライビングの要諦です。何時でも何処でも過不足無くやれなきゃいけない。
で、そうやって「スピンしろ〜!」って進入して行ってテールを振り出す、、、のがドリフトです。
だから、安定した特性じゃ無きゃやり難い。し、ちょっとでも振り出したお尻が重ければ、止め切れなくてさっさとスピンに入っちゃうのがRR、と思って頂いて良いでしょう。
老いたとは言っても、
http://www.youtube.com/watch?v=Zp8QkyXyTrc
やっぱり名手なんですヨ。

質問者からのお礼コメント

2016.10.22 21:11

ありがとうございます

その他の回答 (4件)

  • ドリフトといってもカウンター系ドリフトのd1などのようなのであればFRになるのではと思いますよ。カウンターを当てたままスライドして立ち上がっていくという感じのドリフトで。ゼロカウンター系のラリーなどのようなドリフトであれば4WDになると思いますよ。FFもラリー系のゼロカウンターであれば出来ますよね。後輪駆動系ドリフトで違うのはやはりエンジンやガソリンタンク等の位置による重量物の慣性による回転スピードが違ってきますので難易度が違ってくると思いますよ。FRの場合はエンジンがフロントにある為エンジンの位置を中心にリヤが回る感じになるので感覚としてはコーヒーカップの感じですかね。自分の前側が中心で自分が横に流れる感じで前が中心なので常に前を見ている感じでリヤがエンジンは無いので軽いので慣性の働きも弱く動きは若干ゆっくりなので操作はやりやすいという事になると思いますよ。MRだと自分が中心でリヤが横にいく感じでエンジンとタンクがあって重いので動きが速いので難易度が高く横に向くようなドリフトは無理がありドリフトアングルは浅くどちらかというとグリップドリフト系になると思いますよ。RRはポルシェで言えばタンクがフロントにあるので重量配分的にはFRよりリヤが重い感じになりますが走っていくとタンクの量は減っていくので重量配分が変化する感じになると思いますよ。

  • 後輪駆動のFRなのは言うまでもありませんよね。(笑)
    RRは乗ったことないので想像でスイマセン。(苦笑)

    FRは前にエンジンがあり後ろが軽いのでテールスライドした時のコントロールがしやすいんですよ。

    また、振り出した時にリヤが軽いのでパーンって一気にでる出方もほとんどの車がしません。(一部S2000のような例外ありますけど。)

    そしてMRですが、運転席の後ろにエンジンがある、重りが中心にあるためテールスライドがおきるとその重りを中心にコマのように廻ります。(笑)

    ほんと、コマですよ。
    FRならずるるるーって滑り出すのが、MRだとスパンっ!っていってリヤが前にきます。(笑)

    ほんと、そんなイメージです。
    MRでドリフトするならとにかく舵角を小さく荷重移動も小さく、操作を慎重にしないとスライドを維持できません。

    ラフな操作一発でスピンです。(笑)

    RRはグランツーリスモとかゲームでの比較とFRで後ろにタイヤとか荷物つんで滑ったときの感想なんですけれども。(苦笑)

    MRがコマのように廻るならRRはリヤが前に進みます。(笑)
    スピンしてリヤが先にいってしまう感じです。

    FRで直ドリ失敗してリヤからドーン!って行く感じでしょうか?
    まあ、ちがうかもです。(苦笑)

    あと、リヤが重いせいでトラクションがよく、ドリフトできたなら前にすすむ感じがします。

    RRだけは乗ったことがなく、一度本気でポルシェ911の30年落ちくらいのやつを買おうか考えたことがあります。(笑)

    まあ、工具から何から揃えなおしですしパーツの入手も容易ではないのでもちろんあきらめましたが。(苦笑)

    すいません、余談ばかりでしたがご参考いただければ幸いです。

  • 三菱ミニカ、スバル360、ホンダアクティーで比較してみましょう。

  • 砂利道においてですが。

    1番ドリフトがしやすい車==>FR

    FR=>前方が重いのでケツが滑りやすい

    RR=>後方が重いのでFRより滑りにくい

    MR=>FRとRRの中間

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,679

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離