トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
165
0

大学二年生です。

車を買いたいのですが、第一候補にst202のセリカを考えております。ここで質問なのですが、年百万円の収入(全額車に充てることは厳しいと思いますが、)で残りの4年間維持できると思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セリカに限らず、クルマを…特に旧車やネオクラは…維持していくのはきっと思っているより大変です。お金もですが、それ以上に愛情と覚悟が要ります。
無責任な言い方をすれば、頑張れば維持はできます。どういうふうに乗るつもりか、親御さんは援助してくれるのか、は重要ですが。
以下、長いのでヒマなら読んでください。



3年前、45000km走行の98年製202を本体価格33万円で買いました。
まず、修理とタイヤ交換で30万円、ナビとドラレコで20万円。乗り始める前にこれだけかかりました。
燃費は高速走行がメインなのでハイオクでリッター12くらい。チマチマ乗りするとリッター4、なんてことも。
オイル交換は3000kmごとにしています。
最初にキチンと整備してもらったのでトラブルはなく、車検は2回とも重量税込12万円くらい。
自動車税は重課かかってるので、4.5万円。
大学生だと保険は月に2万円くらいでしょうか。
駐車場は地区によりますね。


学業を疎かにせず、セリカのために頑張れますか?
それでも、ぜひ乗って欲しいと思います。楽しいクルマですよ、ST-202セリカ。

その他の回答 (4件)

  • 愛車は1993年式のMR2です。充分行けると思います。
    と言っておいてなのですが^^;
    中古車なので突発的な故障もあるかも知れません。
    それでも、年間100万円はかからないと思います。
    ガソリン代は走ればかかるのでその辺は何とも言えないですがw

    ワンオーナーの程度の良いものがお勧めですが^^;見つかるといいですね^^

  • 車のために勉学無視して奉公するんだね、ノントラブルで行けるとおもってはいけません、場合によっては廃車で実体ないのに金だけ払う悪夢もあり得ます。

  • ガソリンと任意保険でう4万円/月。
    車検、メンテナンス、故障時の修理代、税金等の月割りで3万円/月。

    キャッシュで車を購入した場合…年間100万円あれば維持できますよ。

    ローンも含んでなら…厳しいと言うか、無理でしょう。

  • 過走行ボロ買って毎日片道20キロの通学に使って駐車場代も月1万以上で使える収入が月5万なら無理
    程度の良いやつを保証付けて買って週末しか乗らずに実家暮らしで収入の8割を車に使えるなら余裕

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離