トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
181
0

ヤリスGR-FourはセリカGT-FourWRCの後継車ですか?

またランエボやWRXが出したサーキット記録を、チューニングなしノーマル状態で軽く更新したトヨタのラリーモンスターとは、この車の事ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

GRヤリスは、セリカGT-Fourは後継車ではありません。
GRヤリスの開発経緯を調べるとわかりますが、トヨタはセリカGT-Fourの
当時の開発者はすべて退職しており、図面しか残ってなかった。
当時の図面をもとに、車両を復元した図面に記載されないような開発ノウハウは消失しており、テストカーは全然曲がらない四輪駆動車になった。
トヨタが販売している乗用車の四輪駆動とスポーツカーの四輪駆動は全然開発ノウハウが違ったそうです。
結果としてトヨタ社内には、当時のセリカGT-Fourの開発技術はまったく継承されていないことが判明した。
新たな四輪駆動スポーツカーを開発するために、トヨタはWRCレースに参加しておりレース部門から技術継承するしかなくなった。当時のトミーマキネン率いるトミ・マキネン・レーシングと共同開発されたのがGRヤリスです。
両方所有したことがある自分が運転してわかりますが、GRヤリスとセリカとの共通点は全然感じられません。

その他の回答 (5件)

  • ヤリスはランエボ やwrxの記録を更新してませんけど…
    そんな車は存在しません

  • >ヤリスGR-FourはセリカGT-FourWRCの後継車ですか?

    違うと思われます。

    >またランエボやWRXが出したサーキット記録を、チューニングなしノーマル状態で軽く更新したトヨタのラリーモンスターとは、この車の事ですか?

    そんな車も存在しない(少なくともヤリスではランエボやWRXの記録を更新できてない)ため、これも違うと思われます。

  • トヨタヴィッツの輸出名はトヨタヤリスです

    ヴィッツの名前を無くす変わりにヤリスに変更されました

    どっちかと言えばヴィッツモデリスタやヴィッツターボの後継に近いです

    ヤリスは元々ヴィッツの後継なので

  • セリカってあのカストロールの?懐かしいですね、後継車じゃないです。
    ヤリスは20年前に日本名ヴィッツで販売していた欧州車です。
    どちらかというとヴィッツが親戚筋に当たるかと思います。

  • 後継者では無い
    期間が開きすぎて、何も引き継いでないに等しい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離