トヨタ C-HR のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
382
0

4WDのSUVを買う意味てあるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かにジムニーやランクルの4WDを買う意味はありますが。
よく分からないのですが。

ヤリスクロスとかC‐HRとかハリアーとかのSUVの4WDを買う意味てあるのですか。
オフロードを走る分けではないのに。

と質問したら。
雪国ではFFの4WDは意味がある。
という回答がありそうですが。

雪国以外では4WDのSUVて意味があるのですか。

それはそれとして。
SUVてFFで十分なのでは。
オフロードを走らないのに4WDのSUVて意味があるのですか。

余談ですが。
都会でフォレスターとかアウトバックに乗っている人てなにを目指しているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2躯のsuvのがいらん

その他の回答 (13件)

  • そもそもSUVを選んで買っている人間そのものがSUVに対して明確な目的や意味を見出していませんが。

  • この質問て意味あるのですか。

    よく分からないのですが。
    この質問て意味あるのですか。

    と質問したら。
    意味がある。
    という回答がありそうですが。

    それはそれとして。
    この質問て意味あるのですか。

    余談ですが。
    この質問している人てなにを目指しているのですか。

  • 一年に一回使えば価値あります
    使えないときに悪路から出られなくなるとだめでしょ

  • 私もフォレスター乗ってますが、年間20〜30日サーフィンに使う以外はほぼ舗装路しか走りません。地域的に雪もほぼ降りません。そのために買いましたが、とても便利だと思ってます。あなたにはいつも都市部しか走ってない無駄な四駆だと思われそうですが。

    ジムニーやランクル乗りは認めてますが、それが必要なガチなオフロード走ってる車、おそらく1割いませんよ。ただ見た目が好きで乗ってるだけ。

  • 燃費悪くなるし、確かに意味ないです。
    ただ、2WDのSUVが痛いと思う人も多いので、かっこつけるためにしたかなくだと思います。

  • むしろ逆じゃね? 2WDのSUVって買う意味あるんですか?

    私は雪が降らない県に住んでますが、スノボ趣味で年間40日は滑るんで、
    4WDのSUVは重宝してますね。

  • クロカンとかの意味の4WDでは無くて生活4WDって部類になるので
    コーナーリングや高速道路なんかの安定走行が目的じゃないかな
    あと4WDに乗ってる安心感

  • 悪路走行を前提とした車がSUVだから、むしろ4WDじゃない方が不自然。
    というか、SUVを街中でしか使わないという人の心境が全く分からん。

  • 買う人の自由だよ。黙ってろ。

  • 車は、生活に必要な状況と、車に対する自分の価値観で選んでいるんではないかと思っています。
    だから、選ぶ車はいろいろです。
    生活に必要のない機能があっても、秘めた車の実力が欲しいと思う人もいます。
    もしかすると、その機能も使う時があるかもしれません。
    その秘めた実力があることに、車に乗る楽しさがあるのかもしれません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ C-HR 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ C-HRのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離