トヨタ ブレイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
59
0

皆さんの考えるトヨタ車No.1珍車はなんですか?

僕はブレイドマスターです。
3.5L、280馬力を売りにした訳でもない、有り余るパワーを使いスポーツ性に振ったわけでもない、コンパクトカーの中の高級車を目標にしたそうですが、高級感はイマイチ、、、

せめて馬力を売りにしたスポーツモデルにしとけば珍車感は薄れたんですけどね、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の愛車だったセラはスターレットベースの大衆車なのにやたら目立つ車でした。
https://gazoo.com/article/meisha_natsukashi/121023_2.html
熱線吸収の無いガラス張りの車内は暑かったので手放してしまいましたが、あの車の特徴である変形ガルウイングはデザインの割に開閉しやすく、上方に気を付ければ場所もとらず、後席の乗降性も良くて実用性が高かった。

その他の回答 (6件)

  • 昔のトヨタの方が好き


    イニシャルDで3ドアが有名だが

    AE86レビン2ドアの方が好き

    ://minkara.carview.co.jp/userid/563049/car/710600/profile.aspx

    GT-APEX以外は自動開閉フォグがオプションで選べます。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/166682/blog/34924633/

    ロータス エスプリのテールランプ

    トヨタ「カローラ レビン AE86」のランプを流用

    ://carnny.jp/2674


    もっと好きなのがAE86レビン2ドアの兄貴

    【隠れた名車を発掘!!】大ヒット車の影で不運な運命を辿った理由とは?

    ■7代目コロナ1800GT-TR/1982年10月

    日本で初めてスペシャルティカーのジャンルを開拓し、北米市場で大成功を収めたのがセリカ。その3代目セリカとカリーナとプラットフォームを共用していたのが、今回の主役として担ぎ出した7代目コロナ1800GT-TRである。

    1982年9月、セリカは名誉挽回のために日本初のツインカムターボを仲間に加えた。時代に先駆けてラック&ピニオン式のステアリング形式を採用し、サスペンションも上級モデルはストラットとセミトレーリングアームの4輪独立懸架を採用する。

    1800GT-Tと1800GT-TR、そしてグループB仕様の限定車、1800GT-TSには1.8Lの3T-GTEU型直列4気筒ツインカムターボを搭載していたが、時を同じくしてコロナとカリーナにも同じエンジンが搭載された。

    3T-GTEUは、1.8L(1770cc)直4 OHVクロスフローの3T-EU型をベースにDOHC化。バルブ配置は1気筒あたり2バルブのままながら、1気筒あたり2本の点火プラグを持つツインプラグ方式を採用。これにターボチャージャーを装着して160ps/21.0kgmを発生。リッター90.4psという出力は、その時点における国産車で最も高かった。

    この当時、日産はターボ、トヨタがツインカムで、「名ばかりのGT達は道をあける」という2代目セリカのCMキャッチコピーで、日産を挑発。

    すかさず日産はスカイラインジャパン2000GTターボを出し、「今スカイラインを追うものは誰か?」と応酬。この一件があった後の出来事である(蛇足だがこの後、日産はDOHCターボを搭載したR30 で、史上最強のスカイラインと銘打った)。

    こうしたターボか、ツインカムかという論戦に終止符が打たれたのが、このツインカム+ターボを搭載したセリカ、コロナ、カリーナだったのである。

    3T-GTEUという名機を搭載していながら、セリカ、コロナ、カリーナにあまり人気が出なかったのは、同時期に発売していたセリカXX(1981年7月発売)の存在があったからだ。このセリカXXはスタイリングが衝撃的かつ強烈なインパクトで、当時の若者のハートを捉え、大ヒットモデルとなった。

    セリカXX、そしてセリカの3T-GTEU搭載車に比べ、隠れた名車として推したいのが、映画007でお馴じみのロジャー・ムーアをCMキャラクターに据えた、スーパーコロナこと、ハードトップのコロナ1800GT-TRである。

    ://www.youtube.com/watch?v=npla1kU3Y-k

    見た目もセリカに比べるとおとなしいが、カリーナに比べると凛としていて少し華やかさがある、このコロナハードトップ1800GT-TR(セダンは地味すぎ)こそ、隠れた名車いや、羊の皮を被った狼というべきなのかもしれない。

    ://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190505-00010000-bestcar-bus_all&p=1

    https://minkara.carview.co.jp/userid/166682/blog/26904159/


    1983年東京モーターショー

    トヨタFX-1

    このドアの市販化は期待したが・・・

    トヨタSV-3

    MR-2として市販されたが最初はサンルーフだったのでがっかり、

    リアスポイラーもSV-3の方がよかった。

    後にTバールーフが出たがデジタルメーターは出なかった。

    フィアットのX1/9とポンティアック・フィエロを参考にしているようだが、

    ポンティアック・フィエロ?

    愛知県のトヨタ博物館で所有している1983年に造られたSV-3とは別のMR2プロトタイプは、ポンティアック・フィエロにそっくり

    http://www.asahi.com/special/tms-chronicle/?jidai=1980

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11207772621?__ysp=5p2x5Lqs44Oi44O844K%2F44O844K344On44O844CATVI%3D

    ://minkara.carview.co.jp/userid/1569569/blog/34789982/


    トヨタのセラ 一般大衆車で唯一のド派手なガルウィングドアを採用した車

    https://sport-car.akakagemaru.info/car-toyota/post-3775/



    アルテッツァ

    新車から20年。わずか100台の限定車、1999年式トヨタ・アルテッツァ 280T ...

    ://gazoo.com/ilovecars/vehiclenavi/190409.html


    「最高速315キロ! ゼロヨン10秒台!」950馬力の強心臓を持つ最強アルテッツァ(SXE10)の衝撃!

    ://option.tokyo/2019/05/09/25315/


    【SEMA 09】最大出力1000psの アルテッツァ---IS1000

    ://response.jp/article/2009/11/05/132075.html

  • ヴェロッサ。

  • セラだね

    MR2以上に あんなのは二度と作れないと思う
    しかも中身は結構 普通のカローラっぽく造ってある

    現代で仮に真似をしようとしても なんだかポップでガキっぽいデザインにしかならないと思う

  • たくさんありますね!
    個人的にはマークXジオかな。1世代で終わってしまった…。
    カローラルミオンも異端児でした(褒め言葉)。
    知らない人も多いであろうベルタも珍車です。

  • WILLシリーズでしょうか!?

  • セラかな。

    スポーツカーでも高級車でもない200万円以下の大衆車にガルウイングドアを搭載したのには驚きました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ブレイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ブレイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離