トヨタ オーリスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,198
0

トヨタのオーリスなどで採用!? されている『エアロ・スタビライジングフィン』ですが、やはりこれだけの物でも整流効果はあるのでしょうか!?
おそらくオプションかと思いますが、装着された方はおりますでしょうか!?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクアにはサイドミラーやテールライトの側面に標準で付いてますが、体感できる物ではないと思いますよ^^
でも、空力的にはいいのかな・・・・

その他の回答 (1件)

  • ●エアロ・スタビライジング・フィンとは?
    下記2つの使い方があります。

    (1) ルーフ後端
    (2) Cピラー後端

    ●ルーフ後端の場合
    ルーフからリヤ・ウィンド・シールド(リヤのガラス)に流れる空気流は,ガラス面のほぼ上端あたりから剥離していきます。これにより大きな渦ができます。渦は内部が低い圧力なので,リヤ・ガラスは渦に引っ張られます。つまり後方へ引く力が発生します。これが空気抵抗のひとつの原因です。

    フィンを設けると,ここで後方に流れるネジ型の渦ができます。このネジ型渦により,ガラス面から剥離しそうなところに空気が供給されます。これにより剥離領域が小さくなり,後方にできる渦が小さくなり,空気抵抗が軽減します。

    ●Cピラー後端の側部の場合
    ルーフ後端から生まれる渦と車体側面部の後端から生まれる渦が融合して大きな渦ができます。エアロ・スタビライジング・フィンは,車体側面の後端に達する前に剥離する流れを,車体後端まで維持する役目があります。
    車体側面の後端に達する前に剥離すると,車体後端に近いところから大きな渦ができます。つまり車体に近いところに渦ができ,これが空気抵抗になります。
    一方,フィンを設けて,車体後端まで流れが剥離しないと,流れる速度が速いので,車体から離れたところに小さい大きさの渦ができます。渦が車体から離れて小さいので,空気抵抗も小さくなります。

    簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ オーリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ オーリスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離