トヨタ アリスト のみんなの質問
ari********さん
2016.4.12 14:06
すよね?
wan********さん
2016.4.12 20:51
ハイブリッド車でエンジン稼動量が減っても頻度は増えます。
稼動量が減る事での負担は減りますが、逆にエンジン始動での負担が増えます。
この負担の増減のバランスにもよりますが、同程度ならオイルへの負担は同程度でしょう。
オイルは酸化劣化しますから、使わなくても劣化します。
これは、ハイブリッド車であろうが無かろうが同じです。
結果的に、ハイブリッド車だから交換する走行距離の目安は変わらないのでしょう。
(aristo_801さんへ)
dac********さん
2016.4.13 09:41
オイルの色を比べましょう
明らかに透明度はハイブリッドの方が高いです
では、何故かですよね
業者の利潤追求の為とオイルの劣化(酸化)でしょうね
mr_********さん
2016.4.13 01:19
エンジンオイルの劣化は
ひと度オイルに熱が入ると進行が始まり
エンジンの回転する量のみならず
経過時間で自然劣化する
なので取説では交換すべき距離と期間が
併記されている
例) 1年または1万キロ
つまりエンジンオイルを入れて
1度でも油温を上げたならば
1万キロ走っていなくても
1年経過で交換すべきだということ
ハイブリッド車然り
ID非表示さん
2016.4.13 00:48
距離だけが交換サイクル判断要因ではないため。
ハイブリッド車は常なエンジン回っていない
↑
トヨタ車のハイブリッドならね。
ホンダのハイブリッドは、常にエンジンとモーター。
ID非表示さん
2016.4.12 21:47
摺動抵抗はほとんど変わらないからでしょうね。
jpn********さん
2016.4.12 15:21
極端な例でいいますと、例え1年間エンジン始動させていないとしてもオイル交換は必要です。HV車でのエンジン停止タイミングは車両の走行により違いますのでガソリン車ベースで交換サイクルを設けているのです。エンジンオイルは、経年劣化で粘性低下しますので、距離よりも期間で交換目安とされても宜しいでしょう。
you********さん
2016.4.12 14:17
あれは~目安です!
あとはオーナー様の自由で良いと思いますよ?
但し、オイル粘度が低いからって理由もあるのかも?!
5w-30程度を入れて、1年に1回交換でも良いくらいです。
kum********さん
2016.4.12 14:15
トヨタのハイブリッド(プリウスとかアクアとか)は巡航しているときなどはエンジン自体を停止させているので、1万キロ程度に1回で良いとかいうのも聞いたことあります。ただ、トヨタ以外のハイブリッドは私の知る限りになりますが、モーターでエンジンをアシストしているだけで常時エンジンは稼動していたはずです(アイドリングストップ時は除きます)。
もともと、エンジンオイルもメーカー側は通常エンジン車でも1万キロに1回程度で良いと言っていたりします(ボンネットの裏側などにシールで交換目安が書いてます)。それを3千キロや5千キロで交換しないとダメって言い出したのはガソリンスタンド業界とかいう話を聞いたことがあります。なんでも利益を求めるためだとか。それがいつの間にか定着したとかなんとか。
ご参考までに。
minamoさん
2016.4.12 14:15
指定交換距離というのは5000キロだとか半年だとか言われてますね。
これはエンジンとしてのトラブルを起こしにくく、尚且つお客さんが交換をしに来てくれる最低ラインなんですよね。
最近では10000キロ指定なんてのもありますね。
ハイブリットカーもエンジンが搭載されていますから、距離、そして経年劣化でオイルは劣化します。
エンジンが回っていなくてもオイルは劣化していきますし、オイルは高温、低温での変化が著しいのでハイブリッドのように頻繁にエンジンが切れるものは更に劣化が進むと言う人もいます。
メーカー指定の5000キロ、10000キロはお金稼ぎのためだけでなく、最も安全に車に乗るための期間だと認識したほうがいいでしょう。
ans_4649さん
2016.4.12 14:07
ディーラーの利益のためですかね?
私は少数派だとは思いますが、トヨタの2代目アリストのノンターボが大好きです。60キロ位の等速で走行している時のエンジンの「クオー」と言う音が大好きです。 最近、アリストの中古車の値段が上がってき...
2025.2.11
ベストアンサー:生2JZって良い音しますよね。直6らしい最後の世代だと思います。 欲しい時が買い時です。そのうちプレミア付いて手が届かなくなりますよ
16アリストのホイールについて質問です。 将来アリストを購入したいと検討していて16アリストにカッコイイホイールをつけたいと思っています。そこでアリストに合うホイールってありますかね?
2024.11.18
ベストアンサー:ホイールヲタクを自認する者です。 確かアリストにはベルテックスエディション?があり5スポークホイールが純正設定されてたと思います。 個人的に5スポークホイールは王道であり、多くの車に似合うと考えています。 自分の車はアリストではなく日産のセダンですが、5スポークホイールは複数所有しています。 そんな中、比較的最近のモデルで入手性が高く1mm単位でのオーダーオフセットも可能なWORK T...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
アリストV300は加速がものすごい速くてレクサスのLSならアリストのが確実に速いなどネットで書かれてたりしますがどうなんですか? 直線加速で0から100キロまでのタイムが5・9秒だそうですが公表...
2013.6.26
車高調のマウントを強化ゴムか、ピロにするかで迷っています。両方のメリットとデメリット、またその理由を教えてください。実際に使ってみての意見がありがたいです。車種は16アリストで街乗りメインです。 ちな
2010.8.8
今日 高速道路で入り口が一緒のTOYOTA アリスト V300とゆう車の速さを目の当たりにしました。 私自身 さほど車には興味もないのですが 加速を見た時に え?と思いました こんな早い車がある...
2013.7.6
RX-8の一体どこがいいんですか? ・カタログ馬力とシャシ台馬力との差が大きい ・同クラス馬力車と比べて明らかに動力性能が低い ・格下馬力の車と同等、または遅い ・北米で裁判沙汰 ・8の...
2012.2.15
トヨタの車で乗りたい車を教えて下さい。(絶版含む) ●ドュエット ●パッソ●パッソセッテ ●bB●ラッシュ ●キャミ●スパーキー ●ヴィッツ●オーリス ●アレックス●カローラランクス●スターレッ...
2015.7.3
あなたが見た、 偽物エンブレムの恥知らずを教えて下さい。 まだセルシオ、アリストにレクサスマークは100歩譲って許してやるとして・・・ 俺が今日見て笑ったのは プラドにレクサス え~~ただのプ...
2011.10.6
夫が車好きでお金がないので 15年前のクラウンやアリストなどを2年単位で 10万円前後で乗り換えています。 乗り換えの理由はバースト寸前だったり 故障が原因です。 また10何年前のプリウスを...
2022.1.17
トヨタは、なぜレクサスを立ち上げたのですか?? トヨタは世界的に知名度もある企業で、悪いイメージも 無かったと思われるので、わざわざ歴史の浅い別ブランドが 必要だったのでしょうか? カムリやプ...
2017.5.25
なぜVIPCAR乗りの人はスポーツカーをバカにする人が多いのでしょう? 私は学生で、以前ミラTR-XXアバンツァート(L502)に乗っていました(今は事故で廃車、その後は両親の車を借りてます。。) 根
2010.11.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!