トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
93
0

車に詳しい方にお聞きしたいです。
普段レヴォーグを運転してます。

今度旅行先でレンタカーしたいのですが、ライズ、アクア、ヤリスクロスのどれにしようか迷ってます。レヴォーグに似た車、もしくは運転苦手でも運転しやすい車はどれでしょうか?
ご教授お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レヴォーグと同じ運転感覚となると、『他のスバル車』となると思います。インプレッサとかがいいんじゃないでしょうか。

挙げられてます中では、車高や着座位置の関係から『アクア』となりますが、車種やメーカーが違ってしまえば、全てが変わりますから『同じような感じ』は求めないほうが賢明です。正確には『どの車種でも全然変わってしまうが、なんの問題もなく運転できる』ですね。ライズやヤリスクロスは普通に着座位置が高いので、多くの方が『運転しやすい』と感じます。『着座位置が高いのが嫌い』ということがなければ、どれでも問題ないと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.9.18 13:30

確かにメーカーも違うのに同じような感じ。を求めるのは愚かでした…
アホな質問に丁寧な回答、皆様ありがとうございました!!

その他の回答 (3件)

  • アクアをレンタカーで借りましたが…狭いですよ。
    私は普段スカイライン乗ってますけど、アクア乗ったら狭って思いました。
    あと車の四隅が丸まっていて車幅感覚が取りづらい。
    レヴォーグって比較的カクカクした車なので四隅は分かりやすいですよね。
    たぶん戸惑いますよ。

    ライズ・ヤリスクロスは乗ったことないので分かりません。

  • 普段レヴォーグを運転してるなら、特に問題ないと思いますが、レンタカーは安いに超したことないので安いのでいいと思います。

    その中ではヤリスクロスは高いのでは?

  • アクアでしょうね。
    ライズもヤリスクロスもSUVタイプで着座位置が高く目線も上がり見通しやすさはありますが、レヴォーグから乗り換えると若干の違和感を感じると思います。
    その点、アクアはレヴォーグと同じようなポジションで運転できます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離