トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
76
0

トヨタのアクアに乗っていますが、エアコンを使いたい時はAUTOとA/Cが緑に点灯していれば良くて、エアコンを使い終わったあとは送風にするために、A/CとAUTOを切って、

内気循環スイッチだけが緑に点灯していればいいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

せっかくのオートエアコンですし、入れっぱなしで良いかと思います。何ら問題はないです。

燃費の心配なら、貴方の書いている通りです。

その他の回答 (2件)

  • エアコンを使い終わるという表現が良く分からないのですが、エアコンの異臭を防ぎたいのであれば、車を停車する数分前からA/Cボタンを押して消灯させた状態で外気導入・風量MAXにすると良いです。
    エバポレーターに付着した湿気が飛んで、次回エアコンを使用する時に酸っぱい様な臭いがしにくくなります。

  • ”エアコンを使い終わったあとは”??? これからの季節では、”使い終わる”ことはなく、ずっと、自動車を運転中は、AUTOとA/Cを点灯(動作中)しないと、車内は猛烈な暑さになります。以上、当方の私見

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離