トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
270
0

大学生で100万の中古のアクアを買おうと思っているのですが維持などキツイでしょうか?

アクアは2015年式で走行距離5万キロ。修復歴はなしです。奨学金で買うつもりです。また、なるべく長く乗ろうと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2015年式で100万円って異常に高いですね。
後期型(現行の1つ前の型)のトヨタ認定中古車ですら100万円程度で買えますよ?

奨学金の借入額を増やすのはオススメしません。
同僚で45歳の人が居ますが「やっと奨学金の返済が終わった」と言っていました。
いくら金利が安くても数十年も支払っていたら相当な額になるでしょう。

そもそも目的外利用なのでダメな事ですが、就職する前から「借金して生活」という癖を付けるのはどうかと思います。
20万円程度のボロい軽自動車で十分でしょ。

質問者からのお礼コメント

2023.6.12 20:32

確かにそんな癖ついたらより大変になってしまいますね。考え直そうと思います。有難うございます。

その他の回答 (9件)

  • 維持出来るか出来ないかの話しなら
    「維持出来る」でしょう
    分相応か不相応かと言えば「不相応」
    借金に借金を重ねる事がどのような事か
    学ぶには良い機会かもしれません

  • 奨学金で車購入して、大学の学費はどうするのですか?学費払えるのでしょうか?

  • そんなことより月にいくら車に使えんの?って話。
    100万のイニシャルコストなんてどーでもいいです。
    ランニングコスト払えないなら置物決定だが。

  • 良いと思う。
    故障も消耗も燃費も少ない、良い車。

  • 奨学金で買う??
    おやおや
    そもそもそのお金も卒業後返済しなきゃいけないし、車買うために使うとか無茶苦茶ですね
    学業に専念しなさい。目的がはちゃめちゃです

  • 奨学金は学業に使うことが明記されています。
    細かな用途については記載はありませんが目的外への利用は規約違反です。

    そもそも書学金って借金なんですよ。
    将来にわたって返済していくもの。
    車買うなら借りない方が将来のためになります。
    いま車が買えても将来は返済のせいで好きな車が買えない人もいます。

    あと維持できるか出来ないで言えば正直出来ないですね。
    奨学金を当てにしてるってことはお金は稼いで無いですよね。

  • 月いくら払えるの?

  • 奨学金で買うってことはあまりお金無いんですかね。無理して100万の中古車買う必要はないのでは?

  • ガソリン代と年一の税金と 2年ごとの車検代があれば大丈夫

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離