トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
281
0

雪道をFR車で行くのはスタッドレスならいけますか?

昨年、雪が降った時zn6 86のノーマルタイヤでも速度落とせば走れるかと思って走ったのですが、途中の山道からブレーキの効きが悪くなって滑り、法定速度以下で走ってるのに常時ドリフト状態、ガードレールにぶつかりJAFにドナドナされて警察の方に「低速でも危ないよ」と言われてしまいました。
でも、仕事の都合でその地域を通るわけですし其の為だけに四駆車をレンタカーするのは勿体無いので86に今のうちに近くのタイヤショップで安売りされてるスタッドレスを履かせようか迷ってます。お力添えください

補足

意図的に走ったわけではなく、途中で雪が降り始めた為しかたなく走るしかありませんでした

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • 雪が降るような地域では、その時の気温はかなり低下しているはずで、駆動方式に関係なくノーマルタイヤは論外です。
    それで事故っても、スケートリンクの上を普通の靴で歩いていたら、滑って転倒したと言ってるようなものです。4駆なら……スケートリンクで四つん這いなら転ばないかも知れませんが、滑り出したら止まらないことは変わらないでしょう。
    タイヤは、路面との摩擦熱でゴムの表面が溶けて糊のような役割をすることで地面とのグリップ力を確保してます。
    ところが、路面温度が低すぎると、摩擦熱があってもすぐに冷めてしまい、グリップ力を発揮するほど溶けません。
    スタッドレスタイヤは、低い路面温度でも溶けやすいゴムで作られています。
    また、気温が低いと路面上に空気中の水分が付着して水の薄い膜を形成し、これがスリップの原因になります。
    スタッドレスタイヤの場合、タイヤ表面に細かい穴を開ける加工がされていて、台所等で使うスポンジのような原理で、タイヤが路面と接触したら水の膜を吸い取り、離れたらタイヤの遠心力で水をはじき飛ばします。
    ただし、スタッドレスタイヤの履きっぱなしは止めたほうがいいです。
    低い温度からゴムが溶けるので、夏場のひとつは、高温ではゴムの劣化と摩耗が早いです。
    さらに、ノーマルタイヤでは雨天ではタイヤ表面の溝で路面の雨水を排水しています。スタッドレスタイヤでも排水用の溝がありますが、雨天時のような大量の水分があると、前述の細かい穴が仇となって排水が追いつかなくなり、ハイドロプレーニング現象を起こしやすいのです。
    タイヤとはそういうものだと割り切って、夏と冬で使い分けた方がいいです。

    タイヤのブランドは、最低でも国産メーカーのものを買ったほうがいいです。各社とも国内のテストコースにてテスト走行を行い、日本の環境に合った製品を開発してますから。

  • 雪国のおっさんです。

    ①雪道にノーマルは、FFでもFRでも4WDでも論外。走ってはダメのレベルの論外です。

    ②FRにスタッドレスの場合、
    MT車で、
    雪道を走るスキルがあるなら、
    普通に走れます。
    むしろ、4WDを過信しない分、4WDより安全です。

    ③但し、除雪されていない道は、駆動方式問わず「カメになったらそれで終わり」なので、前方が除雪されていない道の場合、
    除雪されている道に迂回してください。

    車高を落としてるなら、最低限ノーマル車高にあげることです。
    ノーマルに上げても元々最低地上高が低いなら、
    フロントバンパーが雪を削る音がし始めたら、できるだけ早く、その道からそれること。
    それることが無理なら、近くのコンビニなどで除雪されるのを待つ方がいい。

    雪道は、たった一台の「カメ」が発生するだけで、除雪車すら通れなくなって大渋滞を引き起こしますから。

  • >雪道をFR車で………<
    スタッドレスを装着していても、登り坂で止まったら再発進はほぼ不可能です。
    夏タイヤで山道の雪道走行すること自体が間違っています。
    雪や氷をグリップするようにできていませんから。
    >この為だけに四駆車を…<
    その考えが間違っています。
    四駆だからと言って、滑らない訳ではありません。
    勿論、ニ駆に対してのアドバンテージはありますが、滑らない訳ではありません。
    逆に滑ったら、ニ駆よりも面倒です。
    下り坂では、何のアドバンテージもありません。
    >意図的に走った訳では………<
    天気予報で、降雪が予想できるはずなんですがね。
    >制限速度以下でもドリフト…<
    滑ってからカウンターを当てても遅いんです。
    滑る前にカウンターを当てましょう。
    ………………………………………………………
    どうしてもZN6で山坂道の雪道を運転したいなら、豊田章男会長ZN6みたいに15インチスタッドレスを履かせ、ラリー用車高調で車高を上げ、機械式LSDを装着する必要があります。
    質問者様の場合、雪道や凍結路面に対する運転技術がありませんので、トヨタやホンダが運営するドライビングスクールで、身体に染みつくまで通うことが肝要です。
    四駆でも、3種類あります。
    パートタイム4WD
    フルタイム4WD
    なんちゃって4WD
    この違いを質問者様が理解できない場合、4WD車に乗っても同じです。
    以上の対策がもったいない!
    と思う向きには、
    ・会社で寝泊まりする
    ・公共交通機関を使う
    ・非積雪地帯に移住し、新しい仕事を探す
    の選択肢があります。

  • 雪が降っても路線バスや大型トラック・トレーラーが運行しているようならスタッドレスタイヤで余裕で行けます。

    でかいブレーキ装着車じゃないのなら205/55R16装着車もあったはずなので16インチホイールの装着も可能ですから安価なタイヤホイールの組み合わせが可能だと思いますよ。
    外径の少しでかい195/60R16あたりをチョイスすれば上り坂でのトラクションはほんの少し稼げるかも。雪道ではこのほんの少しが動ける動けないの差になることもありますので検討を。

  • 凍結してなければノーマルでもある程度はいけるものですが。
    よく降る地域を走る可能性があるなら冬はスタッドレスですね。
    アクセル少し踏んでエンジン回転下がったところでクラッチつなぐとトラクションかかりやすいです。

  • 坂道発進ヘタくそジジイです
    夏タイヤとくらべたら古いスタッドレスでも大差があるイメージ

  • 雪道と言っても道路が除雪されているかどうかです。
    全く除雪されてなくて道路に雪が積もってる状態ならFRやスタッドレスタイヤに関係なくブレーキを踏めばスリップします。
    逆に除雪されていて雪が積もっていない無雪や圧雪路ならFRでもスタッドレスタイヤを履いていれば急加速や急ブレーキしない限りスリップしません。
    バスやトラックはFRですが冬の豪雪地帯でも除雪された道路なら問題なく走っています。

  • ノーマルタイヤなら4駆だってその状況が同じなので、駆動方式は関係ありません。

  • 北海道でも
    タクシーはFRのスタッドレスですから大丈夫です。
    スタッドレスも年式が古かったり溝が半分以下だったりしたら性能が半減しますからホイールは中古で良いけどタイヤは新品履いたほうが良いですよ。

  • NAロードスターにスタッドレスでスノボ行ってました

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離