トヨタ 86 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
20
20
閲覧数:
330
0

86に乗るならやはりMTがおすすめですか?

高校を卒業した春に免許を取ったのですがお金と時間がかかるのに抵抗があり何も考えず「最悪あとから限定解除受ければいいや」とAT限定で免許を取ってしまったのですが、先日自分の車を買うことになり、ずっと乗りたかった86にもATがあると知り買いたいと思いました。
ただ86に乗りたいのも親が車好きで見た目が好きなだけで、前述でもわかる通り好きな車にATとMTがあることすら知らないにわかなのでどうするべきか迷っています。

運転に興味がある訳でもないのでATでもいいのかなと思う反面「乗るならMTだろ」という意見の方も見た感じ少なからずいたので、これを機に本格的に車を好きになるのもありかなとも思っています。

正直お金に余裕がある訳では無いので「どっちもあり」ならATかなぁとは思っているのですが、限定解除とMTの86を買う分追加で貯金してでもMTを買う価値はありますか?

車の知識の全然ない初心者なので変な質問かも知れませんが答えていただけるとありがたいです。
長文失礼しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (20件)

  • ATでも良いと思います。



    MTモードのシフトアップ、ダウンがIパターンとは逆です(国産車の殆どがこのパターンですが)

    ワタクシは怖くて使えません(無理して使う必要も無いけど)

    ま、配線を切った貼ったすれば、逆に出来るのですけどね。

  • 質問者さんみたいに普段乗り程度で自分なりの走りにこだわりがなく外観かっこいいな程度であればAT車で十分です。今のATは優秀なので人間とかと比べものにならないくらい機械でギアチェンジ素早く上手にやってくれます。スムーズに速く走れるということです。なんと言っても都市部で渋滞ハマったらAT車だとクリープ現象使ってブレーキ離すだけでゆっくり進んでくれるしこれがほんと楽だし坂道渋滞なんかもしMT車だと結構地獄ですよ。MT車ってご存じかもしれないですが坂道発進が自分は変態なので好きですが普通の人からしたらめっちゃめんどくさいです。後ろ下がってかつエンストしたらどうしようとか。これを坂道渋滞の時は連続してやらないといけないのでクソだるいです笑

    飲み物飲みたい時もパンを食べたい時も両手を使うMT車はめんどくさいですw

    なのでMT乗りはわざわざ旧車に乗りたい人と同じロマンで乗っているので僕ら含め変態しかいないです。最先端の新型の車に乗れば楽で快適なのに僕らはドMなのです。なのでドMではないあなたはAT車を強くおすすめします。

  • MTが楽しいかどうかはその人次第。
    人に聞いたところで、MT好きの人なら楽しい!と言うし、MTに興味が無い又は乗った事が無い人なら、ATでも楽しいと言うだろうしね。
    結局楽しいかどうかは、自分が運転してみないと人に聞いても解らない。
    MTに興味があるなら、取り敢えず限定解除してみれば良いと思います。
    仮にやっぱりMTでなくても…と思ったとしても、MTを運転できるスキルはATにも役立つので、無駄にはなりませんから。

  • 一度限定解除受けることをおすすめします

    そこでMT操作が楽しいと感じればMTの方が良いと思いますし、ATの方がステアリング操作に集中できて良いと思うならATかなと思います

    車に限らず自分自身で決めなかったり、比較しないでこれでいいやって感じで選ぶとあの時もっと自分考えて又は一度試してみてから選べばよかったとなると思います

    86ならそこまで珍しい、値段がすぐ高騰する車ではないので、限定解除後レンタカーや個人間カーシェアなんかで限定解除してから乗り比べてから決めるのがいいのかなと思います

  • 86は1/3がATを選択されています。

    近年はMTの車種が少ないので、必然的にMTの人の割合が多くなっている所はあります。
    他にも1000万以上するBMWのMシリーズも、MTの設定がある車種はMTの方が台数売れています。

    とはいえ割合的にはMTが多いのは事実ですが、ATの人も多いのもまた事実です。

    なにを重視するかによると思います。

  • 形が好きなだけならトミカ買えばいい。
    逆に言えば86のATにはトミカくらいの価値しかない。(個人の感想です)
    AT転がしてすごい〜って言われるのは小学生まで。

  • MTを知らないのでは価値があるかは分かりません。ひとまず4時間の教習で解除できるので限定解除を推奨します。

    それであなたが、MTを「楽しい」と思うか「めんどくせぇ」と思うか試してください。

    もし限定解除が「めんどくせぇ」ならATで構いません。

    あなたには少し難しい話かもしれませんが、結局のところ1トン程度の軽量な車体に235psものパワー、そこにクロスミッションのMT車というのは、公道では間違いなく性能を持て余します。つまり、何速に入っていようが望む加速が手に入るほどトルクがあります。公道なら必ずしもMTである必要は無く、シフトをAT任せにしても良い、というのがMT仕様を1日くらい乗り回して思った感想です。

  • ちっこい棒をガチャガチャしながら運転するのが目的ならMT、
    そうでないならAT。
    発進加速はATが圧倒するのと、変速比が大きいですから
    運転技量があればMTより燃費も良くなります。

  • アクセルを抜いてクラッチペダルを一番奥まで踏んで
    Hパターンのシフトノブを操作するのをイメージして
    あ!これ楽しい!!って思えたらMTおすすめします。
    逆にATに発進で追い立てられて
    ちくしょう!なんでうごかないんだよ!!うごいてよ!!!
    うごかないといけないんだ!うごいてよ!!!
    をイメージして青ざめた方はATでおk。
    あと、ドリフトするならMTという意見も散見しますが
    荷重移動でできるブレーキングやイナーシャルはクラッチペダル不要です。
    そちらのが車体に負荷は少ないですし、サイド・クラッチック・シフトロック
    を使用したドリフトは車体にダメージを与える上に遅いと心得ましょう。
    D1でもつかってるミッションはシーケンシャルの頑丈な奴です
    あと、漫画やアニメではカッコよく演出されていますが
    現実のMTのシフト操作は、残念ながらいうほどカッコ良くありません…

  • >運転に興味がある訳でもないのでATでもいいのかなと思う反面「乗るならMTだろ」という意見の方も見た感じ少なからずいたので、これを機に本格的に車を好きになるのもありかなとも思っています

    そう言った理由となれば迷わず限定解除でしょう。
    これまでと違い、運転に興味を持つ事でマニュアル操作の知識、経験、技術というスキルを得るのですし、言うまでもなくご自身へのプラスになるのですし。
    今のオートマ限定者のままじゃあそれまでですし。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離