トヨタ 86 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
52
0

現在zn6の86に乗っているのですが、エンブレを使うと燃費は落ちるのでしょうか?

あと止まる時にクラッチをふむのが面倒で一気にニュートラルに入れて止まっているのですが燃費の面に関してはどうなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アクセルオフでは燃料カットされているので、燃料消費量は限りなく0です。
ニュートラル状態ではアイドリング回転数を維持しないといけないので
燃料を消費します。

なので、燃費の面でいえば、効率の悪い運転をしていることになります。
あと、駆動力をきった状態で走るのは普通に危ないです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.5 10:44

ありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • エンジンブレーキ中はアクセルに触れなければ燃料はカットされます。
    まれに触媒の温度が低く活性化状態が悪いと1~3%位スロットルを開いて燃料も少量噴射します。(燃費にして30km/L以上です燃料カット時は99km/Lです)

    ニュートラルは基本無駄ですが微妙な時だけ得になります。
    その時は下り坂でちょっと加速したい時です。考え方的にはエンジンブレーキで減速してまたアクセルで加速するぐらいならアイドリングで加速できるって考え方です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ 86 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ 86のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離